※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グリーンカレー🍛
子育て・グッズ

保育園での子供の様子について相談中。発達に不安があり、オウム返しや行動について心配。保育園の対応や発達検査について友人の意見に迷いがある。要支援を求めている。



保育園で最近様子どうですか?と聞いたら、
普通のところもあれば、足りないところもあり。でも通信簿みたいな感じですね!よく出来たもあれば、もう少しもあります。
両面テープが剥がせなかったり、のりが使えなかったり。
靴下履けるようになったのは1番最後でした!
年末にやっと自分の棚のビニールに洋服をしまえるようになりましたよ!友達の袋に間違えなくなりました。
あとは、食事中にスプーン持ってない手でスプーンから溢れた分を口に入れるので、手を使わせないようにしてください。
あとは、クレヨンしんちゃんの真似をするのでさせないでください(笑)
と言われました。。。

連絡帳にも
今日みんなで公園に行き、○○くんが違うところに行こうとしたのでお友達が連れ戻しました。
電車ごっこをしていたら、手が外れて○○くんだけ脱線していました。
公園で棒を見つけて走り回り、渡してくれませんでしたが転んだ後にくれました。

などと書いてあります。
発達をきにしなさいという意味ですかね💦


発達検査受ける!と言った時があったんですが、個別に面談をされ
園としては必要いらないと思う。本当に受けるんですか??何かあればいいマスカラ!と1時間くらい話し
検査を受けずにいます。

2歳になったばかりです。
そんなにみんな優秀なんだなと思ったり。
やっぱり何かあるのかなと。


最近気になるのは、
オウム返しや、急にCMの真似をするのでエコラリア?と心配しています。
質問には簡単なものにしか答えられず
あとはオウム返しです。
うんちでた?→でてない!
お買い物どこ行く?→スギ薬局いこう!
今日オムライスだよ!→やったー!!
誰と寝るの?→ママと寝る
などです。
あとは一方的に2ごぶん、たまに3ごぶんです。
殆どは独り言やオウム返しです。

指先は不器用でまだお菓子の袋を切って空けられません。

突然YouTubeで見た歌をご飯中に歌い出し、
ご飯中はしーよ!というと→しーよ!
といいまた歌い出します。
急に歌を歌い出したり、場面に合わないセリフを言い出すのは自閉症の特徴だと聞きました。

多動の面ではやっと病院の待合も座って待てるようになり、スーパーやコンビニも手を繋いで必ずついてくるようになりました。




乱文ですみません。。。
ちょっと追い詰められています。
友達に話すと、保育園厳しいよ。などと言われますが本当なのかよく分からず。


すみません😔

コメント

みんてぃ

長女と共通する部分たくさんあるなぁと思いました。先生からはたまーに「最近言うこと聞かなかったりわざと困らせることするんですよね…」と言われますが、家でもそういう時あるので、ですよねーって感じで、発達に問題があるというふうには捉えてないですよ。

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    オウム返しってよくあるんですかね?
    簡単な応答しか答えられず、
    大丈夫なのかな?と思っていました。

    • 1月24日
deleted user

2歳さんなんてそんな感じだと思いますよ〜!!
中にはほんとに2歳になったばかりなの?ってほどしっかりしている子もいますが!
なんか先生の書き方が気になります💦
そんなに気にしなくてもがいいと思いますよ!!

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます!
    やっぱり気にしないでいいですかね?💦
    今日どこいったの?とか、好きな食べ物は?とかは答えられません。。

    オウム返しが多いので心配してしまいました。

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこいったの?とかで2歳で答えられる子の方が、すごいと思いますよ!!
    まだおうむ返しでいいと思います!

    • 1月24日
  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます。
    やっぱりそうですよね😭

    確かに保育園のこは
    何できたの?→自転車!
    何食べたの?→目玉焼き!とかいうので不安になりました😔

    オウム返しや、突然テレビで見たセリフ言ったりするのって2歳成り立てじゃありますよね?

    • 1月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然ありますよ!!
    真ん中の子も保育園で何やった言えるようになったの最近ですし!

    • 1月24日
♡♡♡

ごめんなさい、発達具合に関しては私は専門家じゃないので、通常だ・異常だ等、言及することはできませんが、保育園の先生は異常だと思いました。
非常に意地悪です。
私のところは親の方が過剰に心配になって先生に相談したりすると、気にしなくって大丈夫ですよ!って安心させてくれるような言葉かけてくれるものです。
もちろん気にしなければならないレベルのことを、安易に大丈夫ですよと言い続けるのは優しさではないし、教育者のプロとして助言しなければならない場面もあるとは思います。
だったとしても、そんな嫌味な冷たい言い方するなんてあり得ないです。
言うならば保育士だって客商売と同じで、保護者なんて客みたいなものでは?そんな問題ある態度の保育士さんしかいないのでしょうか。
厳しいというより、意地が悪いなと思いました。
うちの子のことよっぽど気に入らないの?と疑問に思うレベルです。
日々の連絡帳だって、なぜそんな悪いことばかりをピックアップするのでしょう?
うちの次女も自由人で元気はつらつ系なので、長女から次女の様子の話を聞くとそれ大丈夫なん?迷惑かけてない?ってこともあるのですが、先生からの練習帳には良いことばかり、出来たことばかりを見つけて書いてくださってます。
こちらが不安になって質問すると、確かにそういう時もあるかもしれないけど、そこがこの子の個性であって、周りの子にこんな良いことをもたらしてくれますなど、ポジティブな返答ばかりです。

うちの園には発達グレーゾーン、明らかに発達遅れ傾向のあるお子さんが何名かいますが、お母さん方は皆安心させて通わせてるようですよ。
先生たちは本当にみなさんお優しいです。叱らないとかではなく、親御さんの目の前で叱れないような叱り方はしない。というポリシーを守ってるそうです。

靴下履けるようになったのは一番最後でした!とか心底腹立ちます。だから何?って感じです。
できることの報告も、やっと とかいちいち嫌味ったらしい。
そんな先生私だったらとっくに大嫌いレベルです😅
保育士さんも大変でしょうしストレス溜まることもあるとは思いますが、ここをはけ口にしてるなら辞めてくれって感じですね。仕事なんですし。

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます!
    そしてこの文をそのまま担任に見せたいです💦

    ちなみに、発達について面談をして検査いらないと言ってきたのはいつも連絡帳を書いている担任なんです。

    初めての子供で初めての保育園で、
    これが普通なのかと思ってしまってました。

    私も保育士と言えども、保護者や子供はお金を払っているのになと思います。


    まだまだオウム返しが多いとまた言われてしまい、
    それは発達をきにしろということなの?と思ってしまいます。

    • 1月24日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    見せてやってもいいレベルですよね😅読めば読むほど腹立ってきます😅

    実際発達の遅れがあったとしても2歳じゃまだわからないと思うんです。本当に色んな子がいて、凄くたくさんのことが出来る子と、出来ないことがまだ多い子を比べたとしても、逆にこっちはできてもこっちはできないとかありますし💦
    おうむ返しに関しても、ただ発語できるようになって楽しいから言ってるだけで特に意味はないかもしれないですし。
    まだおうむ返しすらもせずにほとんど黙ってる子だっていますよ!でもそれだって発達の遅れではなく、ただ無口であるというだけの性格だったり。
    それが障害かどうかわかるのはもっと先だと思います。なので今は本当に何も心配しなくて良いと思います。
    でもその不安を助長させたのは明らかに先生ですよね。お母さんはそこまで思い詰めてなかったのに、あまりにも指摘してくるからうちの子そんなに問題あるって言いたいの?って心配になっちゃっただけですよね。
    そんな意地悪な言い方するとか、我が子に対しての普段の対応も不安になりますよね。まだ意味がわからないことを良いことにちょこちょこ酷いこと言ったり意地悪してるんじゃないかとか💦
    私だったら思い切って転園考えるレベルです。
    もちろん転園は簡単ではないし、気に入らないことがあるたびに転園・転校はできませんが、このくらいの月齢でお子さん1人の場合、知人でも何人か転園してる方いるので、できるなら申し込みだけでもしておいて良いかもですね。
    働きながら預けるわけですしお母さんもあまりストレスにならない方が良いです💦
    他に信頼できる先生がいるならば(味方してくれる)相談しても良いと思いますが、逆恨みじゃないけどそれで余計に我が子への風当たりが強くなっても嫌ですし、下手にクレームも入れられないですよね…

    面と向かって言われたのなら、その場で強めに聞き返して良いと思いますよ。
    発達が遅れてるって話ですか?(声大きめ強め)みたいな😅
    そしたらそういう話ではない的なこと返ってくると思うので、そういう聞こえ方するので、言い方変えてほしいです。他の先生にはそういうこと言われないんですよ。私もただ不安になるだけです。
    とか…💦

    • 1月24日
なと

2歳になったばかりで、それだけ出来てたら十分だと思います!!
受け答えも出来てますし😊
うちは保育園にいってないし、まだまだ質問に答えないですよ!言葉も遅いし。
でも長男も遅かったしそんなに気にしてないです😂

お子さんよりも、先生のほうが問題だと思います💦
そんな言い方する先生いるんですね💦
上2人が保育園に行ってたときはそんな先生1人もいませんでした💦

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます!
    十分なんですかね。。
    受け答えと言っても、分かってることだけで、
    オウム返しや突然歌い出したり多いです💦
    オウム返しはみんなするわけじゃないと言われたので、
    やっぱり何かあるのかな?と思ってしまうんです😭

    ○○くんはまだできません。
    手先が苦手かな?
    と言われたり、
    でも色んなことが分かってますよ!
    と言われたり、、。
    はぁという感じです

    • 1月24日
ぽんぽん

今、2歳ということは
早生まれですか?
もしそうならクラスの
子たちとは約1年くらい
違う子もいるので、
いろいろできないのは
当然ですよ😊
先生も発達を気に
しなさいってことで
言っているわけぢゃないと
思いますよ!
そういう場合ははっきり
言ってくれるし、どこで
検査受けれるかとか療育
とかも教えてくれます😊
ただ、保育所での日常を
教えてくれているんだと
思いますよ😊
うちも申請通れば
4月から2歳児クラスに
通うよていですが、
4月生まれの子は
もう3歳になるので
娘より1年弱上です。
出来ることも全然違うん
だろうなーって思ってます。
でも、娘はまだ2歳なので
クラスの子とは比べず、
娘のペースを大切にしよう
って今から思っていますよ😊

ゆの

元保育士ですが、保護者の方に1番最後と伝えたり、他の子と比べるような言い方はしませんでした💦
3~4歳くらいまでは特に個人差が大きいので…
〇〇させないようにして下さいという言葉も、時々〇〇する事があるので、こういう風に気をつけてみると良いかもしれないです!や保育園ではこういう風に練習してます!とか伝えていました💧
連絡帳も、できた事や可愛いと思った事、成長を感じた事などを中心に書いていたので、ちょっとびっくりしています💧

特定の先生だけがその様な対応であれば、他の先生や園長先生などに相談してみても良いのではないかな?と思いました💦

  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    コメントありがとうございます!
    うちの担任は自分で私はスパルタなんで!と言っています。
    1歳児クラスで全員靴下、靴、ズボンの着弾してます💦
    今日の朝ごはんは?や、誰ときたの?などの受け答えに答えられない子が居ないそうです。。
    うちの子は
    ○○!楽しいね!というと
    楽しいね~と返しますが、
    普通はウンとかウウンとかで返すと言われました。
    紙にノリをつけて貼れない子もいない。と。

    1歳児クラスってそんなに色々できるものですか??


    あと。オウム返しってするこはするのでは?と思うのですが。。
    簡単な本人が分かってるものの受け答えは出来ますが、
    それ以外は無視か全然関係ないことをいったり
    オウム返しだったり。

    こんなものでは?と思っていたのですが。


    お知恵を貸してください😱

    • 1月24日
  • ゆの

    ゆの

    保育士歴が長い先生ですか??
    自分が指導すれば、ほとんどの子が〇〇出来るようになると、変に自信を持っていて、ちょっとでも思う通りにならないと、保護者の方に嫌な言い方をしたりしているのかなぁと感じました💦
    園長先生も、その指導の仕方には賛成しているのでしょうか??

    受け答えについては、答えられる子もいれば、答えられても全然違う事を言っていたり、答えられない子ももちろん居ました!
    糊付けや衣服の着脱など全部の事に言えますが、その子その子の発達がありますし、出来ないからダメだと言う訳でもないので、あまり気にしなくても大丈夫なのではないかなぁと思いますよ!
    遊びで例えると、ブロックで構成するのが上手な子、おままごと等のごっこ遊びが上手な子、体を使って遊ぶのが上手な子、色んな子が居て、個性があるのは当たり前の事ですし!
    出来る出来ないよりも、前よりどのくらい上手になっているか等が大切だと思います💭

    2歳を過ぎても発語がない子だって居ますし、お母さんから見て、少しでも成長が感じられているのであれば、特別気にする事でもないと思います💭
    普段の様子を見ていないので、大まかな事しか言えませんが、お子さんの様子を1番分かっているのはお母さんですし、家と保育園では子どもの様子も違ったりするので、お母さんが気にならないのであれば、大丈夫だと思いますよ😊

    私の働いていた園では、もしかしたら発達障害の可能性があるかも?と保育士が感じたり、何か気になる事があれば、まず職員会議の時に全体で話し合って、担任以外の先生や園長先生達の意見も踏まえて、これからどの様に支援していくか、保護者の方にはどのタイミングで伝えていくか等、話し合った上で様子を見ながら、慎重に保護者の方に伝えていましたよ!

    • 1月24日
  • ゆの

    ゆの

    あと、障害の可能性の有無については、2歳児クラスの後半(3歳頃)から、もしかしたらそうかな?と議題にあがる感じでした!
    3歳児クラスから、担任の数が減り支援の先生をつけるかどうかの判断が必要になってくるので、それも1つの理由ですが、発達の差が縮まってくるのも3歳頃からなので、より分かりやすくなってきます!

    • 1月24日
  • グリーンカレー🍛

    グリーンカレー🍛

    保育士歴が長い先生です!
    おばあちゃんです💦

    色々と話していただき本当にありがとうございます😭
    重ねて質問して申し訳ないのですが、、。
    成長の幅がある3歳すぎまでですが、
    例えばオウム返し多めや、手先が不器用だからといって
    その子が何かあるってわけではないですよね?💦

    うちの子の出来ることは最初に書いたのですが、
    そんなに心配する必要ないでしょうか?😔
    保育士さんの感覚的で大丈夫です。。
    靴下履けるようになったのは1歳10ヶ月でした。
    ズボンや靴はそれより前です💦

    • 1月24日
  • ゆの

    ゆの

    何となくそうだろうなぁという気がしました😂
    昔ながらの教育というか、経験が長い分、私はこうする!という思いが強いのかもしれないので、その先生が言っていることは、聞き流す程度で良いと思います😅

    子どもは何でも真似っ子から始めますよね?
    なので、大人の言っていることを真似したり、面白いと思った事を思い出しては口に出してみたりして、言葉の使い方を少しずつ覚えている段階なのではないかなぁと思いますよ😊
    質問に対して、答え方が分からなくて咄嗟に同じ言葉で返している可能性もありますし、全く出来ないわけでもない様なので、言葉掛けをしていく中で受け答えも今より上手になっていくのではないでしょうか??

    ご飯中に歌い出したりするのも、静かにするという事がまだイマイチ分かっていないだけかなぁという気もします💭
    なので、お歌はご飯を食べ終わってからいっぱい歌おうね〜!などの声掛けをして、今は違うんだと繰り返し伝えてみてはいかがでしょうか??

    2歳でそれだけ着脱をしっかり出来ていれば大丈夫だと思いますよ😊

    電車ごっこの脱線についても、歩くスピードを合わせるのなんて、まだまだ難しい時期ですし、歩幅もみんな違いますし、集中力だって一人ひとり違いますし、少しでも出来ていたならそれだけでも凄いことなので、気にしなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️

    • 1月24日
はじめてのママリ

どこに問題があるのだろうと思いました。

うちの三歳の長男は3歳過ぎからやっと話しました。それまで本当に話しませんでしたよ。
3歳7ヶ月ですがお菓子の封もまだ開けられません。

それに、他の方も仰ってますが、なぜそんなにできないことや些細なことを悪く言うようにピックアップするのでしょう?
子供らしい子供なだけです。
特別やんちゃな風にも感じ取れないし…。

禁止事項が意味わかりません。
スプーンで食べてる時に口から出てくるもう片方の手で食べ物を触っちゃダメ?
なんで???

クレヨンしんちゃんの真似はなぜしちゃいけないんですか???可愛いし、何がいけないんでしょうか?

その先生が言うのには、子供に手間を少しでもかけさせるな、ロボットでいろってことですか?と思ってしまいました。

deleted user

保育士さん、少しでも発達を謳うなら発達障害のセミナーとか独学でも勉強をしないんですかね〜?🧐
資格もなし、知識が無いなら一切言えませんよね💦😫(しかも意地が悪い書き方)

わたしの業種でも資格がなければ勘とかで、下手なことは口が裂けても言えません😑💧

通信簿って、、笑

2歳が、3〜5をまんべんなく取れるわけないでしょうに💧😱

電車ごっこで脱線していました〜。
だから?😅😅😅
って感じですね。
軍隊ですか?
大人でも気が乗らないものはやりませんよねっ🙌
まさか、脱線したら発達障害って言いたいのですかね。。

他の遊びを促せば済むことなのに。。

保護者は保育園と1時間面談済
なんです。園としては必要無いとまで断言。
ならば園側は、できた事を書いていくべきです。

うちには1人自閉症児がいますが、もうすぐ3歳になりますが、やっと靴の着脱ができ始めた感じです。

靴下やお着替えは4歳前にできそうかな?🧐
手を繋いで歩くのもまだまだ😱です!

お母さんが生活をしていく上で、さすがに気になる!となれば、保育園、保育士、保健師は無視してください😅時間を浪費するだけなので💦

直接、お近くの子供発達センター、子供療育センター 等で検索して、医師から診てもらって、療育を受けてみてもいいかと思います🙋