※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の障害を理解してほしい女性がいます。息子は待つことが苦手で、旦那が理解せずに怒ってしまう状況です。どうしたら旦那に息子の特性を理解してもらえるか悩んでいます。

息子に対する障害を旦那が理解できないままいます。息子は自閉スペクトラム症、ADHD、発達性運動協調障害、軽度の知的障害を持ち合わせているのです。総合的には中度の障害となります😅
今日の夜ごはんも息子に待つように2回だけ止めたと言うけど食べ始めた息子に大激怒しました😅息子は待つことが苦手で待てないんです😢
旦那は待てないのは駄目❗️の一点張りで出来ないのは努力不足だと言うだけです😅泣くなとも怒ります😅
私がどうしたら待てるのと息子に聞くと「まてれないの」と言うだけです。一緒に待つ時の約束として手をお腹の前でギュットしてようと息子には伝えたけど明日になったら忘れてるだろうと言う感じで私は思っています😥
どうしたら旦那は息子の障害の特性を調べて分かってくれるんだろう❔と悩んでいます😢

中傷的なコメントはごめんなさい🙇
分かりづらい文面でごめんなさい🙇

コメント

ちゃんみー

保育士です。
待てない、、、分かります。園にも同じような子がいます。いただきますをしてから食べようね。これだけは守ろうね。短く、分かりやすく伝えないと自閉症の子には伝わらないんだと日々私も勉強です。怒ったところでその子には伝わらない。難しいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    いただきますしてからとも伝えてるけど忘れちゃうんです😢毎回食べるときは❔と聞いたら思い出すようにいただきますと言うんですが聞かないと忘れちゃうんです😢
    YouTubeを食べる前に見てたのが駄目だったのか辞めれなくて。10分前に時計で伝えたけどまだと言うし旦那からは食べなくていいと怒るの繰り返しだったのが伝わらないきっかけだったのかなと思いました😢私自身も勉強だし理解をしてあげないと伝わらないんですもんね😥これからも頑張ります☺️ありがとうございます🙇

    • 1月23日
  • ちゃんみー

    ちゃんみー

    なかなか次の行動にすぐうつれないんですよね💦まだ遊びたいとかまだやりたいとか日常ですよね。大変だと思います。食べる前、椅子に座ってからいただきますしてからだよと確認するといいかもしれません。また、それをイラストにして机の上に置いておくといいかなと思います。自閉症のお子さんは言葉より目で見るほうが理解しやすいようなので😊

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    適切なお言葉ありがとうございます🙇
    絵で知らせた方が良いんですね☺️少しずつ絵を増やしながら教えていきます☺️
    すぐ次の行動に移せないんです😢前もって見通しを立てながらやってるんですけど駄目な時もあるんです😢
    波があるから仕方がないんですよね😢

    • 1月23日
りんご

待つのが苦手なお子さんいらっしゃいますよね。娘も自閉症スペクトラムですが、ご飯の時は配膳を手伝わせて最後に私と一緒に席に着くようにしています。そしていただきますのご挨拶を娘にさせています。障害の理解は本当に人それぞれですし同じ母親でも療育にいても考えが違う方もいらっしゃるぐらいですし難しいのかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    本当にそれぞれ違いますもんね😢ご飯を食べる前にYouTubeを見せていたのが原因なのかなと思います😥見通しを立ててたけど切り返しが出来なくてまだ見るからと言ったのを注意したのが駄目だったんだなと反省しました😅
    これから息子でも出来ることを見つけて手伝いをさせてみようと思います☺️ありがとうございました🙇

    • 1月23日
  • りんご

    りんご

    娘は何かの前にテレビを見せる時は短編のものにしてこの話が終わったらね。伝えるようにしています。もしくは事前に時計で約束したりもしますが。あとは先に食べて欲しくない時はお盆などに置いて離しておいたり、基本的に目の前に食べ物を置いて座って待つという状況を作らないようにしています。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10分前に時計の針を見ることが出来るので教えたのに切り返しが出来なくて😢
    最後に持ってくるようにこれからはします☺️
    良いアドバイスありがとうございます🙇

    • 1月23日
memo

病院でしたら医師から、療育でしたら先生から旦那さんに説明してもらうと良いと思います。
特に男性は白衣に弱いと聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    来月療育に旦那が行く予定です。そこで話をして貰う事にしようかな😒
    病院も療育も同じ日の午前と午後に予定しています☺️
    旦那自身調べると言う行動をどうしてもしたがらないし認めない方向なので😢
    それも悩んでいました。ありがとうございます🙇

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

効果的な方法があります😄
食卓に赤で❌書いた紙を置いとくといいですよ🎵
おそらく口頭指示は理解できないし忘れてしまうのではないでしょうか?視覚に働きかける方が有効ですよ😃
私自身がADHDです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    口頭指示だと次の日には忘れてしまったりするけどたまに覚えていたりと分からない状態ですが確かに❌と書いたら分かってくれそうですね☺️
    ありがとうございます🙇

    • 1月24日