![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パート先での給与や条件に不満があり、辞めたいと思っています。どうしたらいいでしょうか?
パートを辞めたいです。
ここで相談していいものか迷ったのですがアドバイスがほしいです。
脱毛サロンに友達の紹介でパートとして働くことになりました。
今日3日目で雇用契約書をもらったのですが、面接で聞いていたのは研修期間ば時給800円でした。
でも今日雇用契約書を見ると750円になっていました。
あと、脱毛のレッスンを受けた時間は給料が出ないと言うのも今日初めて聞きました。
ただ、面接時に録音やメモをした訳ではないので本当に800円と言ったかと聞かれたら確証はないです、、
旦那に面接が終わってすぐ報告した時にも800円と伝えていたので間違ってはいないと思いますが😓
そのような相違点があったのと、私自身合ってないので(3日で言うのもなんですが、、)辞めたいです。
みなさんなら辞めますか?
また、なんて言って辞めますか?
- ママリ(妊娠34週目, 5歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
友達の紹介じゃなければすぐ辞めるんですけどね💦
ただ金額の事についてや給料が発生しない時間がどの位あるのかについてははっきりさせておきたいので聞きます。
3日じゃ合う合わないは何も解らないと思いますが辞めたいなら辞めたらいいと思います。
3日目なんてなんの仕事もあわないなって思ってました。笑
![dodo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
dodo
まずはその紹介してくれたご友人に断りを入れてから、
店には正直に、面接で聞いていた内容と書面で確認した時給が違うこと、脱毛レッスン時間は時給が出ないのは納得いかない旨を伝え、仕事内容も自分に合っていないように感じたので辞めたいと言えばいいと思います!
私も以前、某チェーンのお菓子屋さんで、箱詰めの際に失敗したケーキをその人が販売価格で買取というルールがあり納得できず、1週間で辞めたことがありますが、正直に言いました🤣
-
ママリ
正直に言った方がいいですよね😓
販売価格で買い取るのは納得いかないですね😂
辞めると言ってからすぐに辞めれましたか??- 1月23日
-
dodo
はぁ、、みたいな呆れた感じの態度取られましたが、すぐに辞められました👍
辞めるなら、会社側でやるお金関係の手続きが済む前に極力早く辞めちゃった方がいいと思います!
早い方がお互いに痛手が少ないです😂👍- 1月23日
-
ママリ
そういう態度取られちゃいますよね😓
もしあと1ヶ月働いてからってなったら他の従業員とどう接すればいいのかって感じで、、
それはもう仕方ないんだろうけど、出来るだけ早く辞めれるように交渉しようと思います😭- 1月23日
ママリ
仕事が合わないというより、人が確実に合わないです😓
ですが、一番は聞いていた契約内容と違うのが納得いかないので正直に言おうと思います!