![ままりぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
札幌市の保育園申込みについて質問です。入所決定後、短縮育休手続きはすぐ?慣らし保育後の復帰は最長14日後?経験者いましたら教えてください。心の準備中です。
札幌市の保育園申込みについて質問です💦
4月1日から入園希望で、来週結果が届きます!
育休自体は5月までなのですが、4月に入所決定できれば4月までの育休に短縮する手続きが必要ですよね。
その場合、入所決定の通知が届いてすぐに会社に連絡して、短縮した育児休業の期間が書いてある証明書をもらうのでしょうか?
それとも4月までに提出という感じでしたか??
また、慣らし保育が終わった後に育休を終えて復帰したい場合、平日で数えて14日後くらいの日程が最長だったでしょうか?💦
もし経験したことある方いましたら教えてください😭
HPを見ても見つけられず。。
詳しくは結果が来てから保健センターに問い合わせようと思ってるのですが、心の準備がしたくて質問しました🥺
- ままりぃ
コメント
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
4月に入所できても、慣らし保育とかあって復帰できるのは早くても中旬くらいじゃないですか???
わたしが知っている自治体は、殆どが入所後復帰まで1ヶ月の猶予がありますよ。なので、5月復帰の方が多いのですが…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
札幌市で保活してました。
結果のお手紙の中に4/15(具体的な日にちが記載されています)くらいまでの育休終了証?(具体的な名称書いてあります)を職場からもらって提出してくださいと書いてあります。
慣らし保育園は基本二週間です。
うちも2歳時クラスから預けました。
よい結果になりますように。
-
ままりぃ
ありがとうございます!
お知らせに書いてあるんですね🥺✨助かりました〜💦
お手紙よく読んで手続きしようと思います😊!
確か、2週間でしたよね🤔
2歳児クラスからだったんですね、同じですね💕
結果が来るまでドキドキです😣💦ありがとうございます!!- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
はい、2週間ですよー☺️
- 1月23日
-
ままりぃ
おそらくこのあたりの日程かな?という復帰時期の予想が出来ました😭✨
ありがとうございました!- 1月23日
ままりぃ
ありがとうございます!
札幌市は市が決めた慣らし保育の日数までに復帰しないと入所が認められないんです😭
確か2週間と聞いた気がして😅💦
私もできれば長めに、1ヶ月くらい猶予ほしいです!🥺