 
      
      
    コメント
 
            maaa✩
落ち込むしイライラするしってな感じでしたが、泣きたいときは泣いてました(;_;)
 
            あゆまま
ホルモンバランスのせいもありますよ。
私もしょっちゅうイライラしてました!
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 同じような方がいてなんだかホッとしました(^.^)早く穏やかにマタニティライフを過ごしたいです☆- 8月10日
 
 
            退会ユーザー
ホルモンの影響で情緒不安定になります(^○^)
私もそうでした
好きなもの食べたりしてリフレッシュしてくださいね!
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 そうですね〜!幸い悪阻もないので大好きな甘いものでも食べて、お買い物してリフレッシュしてみます(≧∇≦)- 8月10日
 
 
            muu
私も常にイライラして情緒不安定です(;_;)
ストレス発散方法見つけながら乗り切りましょう!
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 一緒に乗り切りましょう〜(≧∇≦)私はなるべく外に出かけるようにしようと思います(^○^)- 8月10日
 
 
            ppp
わかります。今、10週目ですが、職場の上司にイライラが止まりません(笑)
夜は主人に、小言を言われたりすると小さいことなのにイライラして泣いたりしちゃうこともあります。
後から考えるとなんでそんなイライラしてるんだろう?どうでもいいことなのにと思います。
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 私も主人にイライラが止まらなく、主人も戸惑ってる感じです(°_°)- 8月10日
 
 
            退会ユーザー
私もイライラしたり
涙脆くなったりですよ(TT)
息子にたまに、当たって
怒っちゃうので申し訳ないです(TT)
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 泣きた時は思いっきり泣いて、なるべく笑顔で過ごせるようにしていきたいです☆- 8月10日
 
 
            ベイビー
泣きまくり怒りまくりがとまらなかったのに安定期入っておちついてなんだったんじゃあれは?となりました!
今もたまにイライラしますよ笑
あとは赤ちゃんのこと考えると愛しくて涙でたりします!
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 安定期まではまだまだですが、それまでは赤ちゃんのエコー写真を見ながら笑顔で過ごしたいです☆- 8月10日
 
 
            ルナ
私も最近ここ二週間程イライラして、いつもなら笑ってやり過ごせることや、こーゆー子だからねとくだらないと思う話すらも今だと何故か許せないし聞くのもうんざりするので会社の昼休みが苦痛です…逆に戻るのかしらと不安です(u_u)
性格悪くなったのかなとか…。
- 
                                    ひかり ありがとうございます(*^^*) 
 
 わかります!私も性格悪くなった自分がイヤです>_<
 私もちょうど、2週間程イライラしてます(笑)- 8月10日
 
- 
                                    ルナ 本当になんでってぐらいテンションは上がらないし、毎日怠いし、何もしてもすぐ疲れるし、休みの日も平日も気持ちが不安定で旦那の小さな行動にもイラつき。しょうがないと思いつつもそんな自分も本当にイヤになるんですよね。1人の時間が一番気楽なじかんです笑 
 お互いこれからもボチボチと頑張りましょう(*^_^*)- 8月10日
 
 
   
  
ひかり
ありがとうございます(*^^*)
やはり妊娠のせいなんですね(^^;;つねに眉間にシワがよってる状態のような気がします>_<
maaa✩
わかります(笑)
ホルモンバランスの関係ですよ(´・・`)
私は泣きたい時YouTubeで泣けるようなの探したり泣ける洋画見たりしてわざと泣くようにしてました(;_;)
イライラも旦那に八つ当たりしまくりですΣ(Д゚;/)/