※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月から保育園が姉妹別々で決まりました。フルタイムで姉妹別々働いてる方どのようなスケジュールですかぁ?

4月から保育園が姉妹別々で決まりました。
フルタイムで姉妹別々働いてる方どのようなスケジュールですかぁ?

コメント

ひ。

フルといえるか別ですが
9:00〜17:00勤務で2箇所保育園通ってます。

朝は旦那の出勤に合わせて起きるので5:30〜6:00に起床です。

保育園と職場が近いので7:30〜8:00の間には家を出て、まず下の子から送ります。その後に上の子、そして職場に着くのが8:30前後。(車で送迎してます。)

17時に仕事終わり、着替えたりなんなりして職場を出るのが17:30、お迎えは上の子か行きます。家に着くのが大体18:00頃。

我が家は先にお風呂、その後に夜ご飯です。なのでご飯食べ始めは早くても19:30頃になります。

就寝は21:00です。大体子供達は21:30頃までには寝付くサイクルにしてます!

参考までに🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど私もその時間帯の仕事なのでとても参考になります。
    ありがとうございます

    • 1月23日
  • ひ。

    ひ。

    2箇所通うのはかなり朝から労力使うので時間には余裕持って行動した方がいいと思います!保育園着いてからもあれこれやらなきゃいけない事もありますし😂

    無理せず頑張ってください!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も保育園別々で通ってるんですかぁ?

    • 1月23日
  • ひ。

    ひ。

    はい、上の子から考えるともう三年は別々の保育園に通わせてます!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねぇ!
    旦那さん協力してくれたりしてますかぁ?

    • 1月23日
  • ひ。

    ひ。

    協力は基本なしです。たまに平日休みあればお迎え一緒に行ってくれるくらいです。でもほぼないです。

    • 1月23日