※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

小4の娘が友達作りに苦労しており、いじめの心配もある。無理に友達を作らせる必要はないが、孤立しないように気をつけるべき。

小4の娘が友達できません。友達は無理して作らなくていいでしょうか?あといじめになるんじゃないかと思うこともあります。

小4の娘の事です。離婚をしまして、小3始めに転校してきました。前の学校でも、元々引っ込み思案なので友達おるんかな?と思うことは今までにもあったのですが、転校してからも変わらずそんな感じでした。小3の2学期には男の子から結構嫌がらせされてて毎日泣いて帰ってくることもあり担任に相談してましたがなんの解決もせずコロナで休校になりその担任も転勤してそのまま4年生になりました。4年生になっても変わらなかったのですが、一人だけ娘と同じタイプの大人しくて、いつも一人でいる女の子と仲良くなりました。学校楽しいと帰ってくることも増えました。その子に「ライン交換しよう」と言われたと喜んでいて、私も友達できたんやって嬉しくなり、「相手のお母さんがOK出してる事」「内容はチェックさせてもらう事」「何かあればすぐ言うこと」など条件をつけて交換しました。すごく仲いい感じで安心してたのですが、年末年始仕事で忙しく携帯をチェックできていませんでした。その子に対してラインのやり取りで少し気になるところがあり、「お母さんと喧嘩した、死にたい、消えたい」など何度かラインしてきてて気になってました。最近娘の様子がおかしいので3日前ぐらいに携帯チェックしたら12月26日頃にトラブルになっていました。その原因は、うちの小1の弟がラインでボイスメッセージを勝手に送ってしまってその内容が「〇〇ちゃんクソ」と言ってしまった内容みたいでした。証拠は消されていて残ってません。その子からボイスメッセージが入っていて「年下に言われて悲しい、誹謗中傷で死ぬ人だっている、なんで私泣いてるの?、ありえない、なんで泣かされないといけないの、謝ってほしい」など短いボイスメッセージが30件入っていて、娘はすぐに謝ってたのですが「死にたくなる」など泣いてる動画や画像も送られて来てました。弟にラインじゃなくて、ボイスメッセージで謝らせてほしいと送ってきてて、弟がボイスメッセージで10件程謝ってるものも残っていましたが、「バカにしてる?笑ってる、何か食べながら言ってる?すみませんしか言えないの?全然伝わらない、先生に言う、お母さんには言ったからそっちのお母さんにも言ってほしい」などボイスメッセージで送られてきてました。娘が謝り、その子が納得できないの繰り返しで、それは12月26日から1月7日まで続いてました。1月7日の夕方突然「巻き込んでごめんね、仲良くしよう」と送られてきててその後は頻度は減ってましたが天気の話をしたりしていました。怖さも感じたので、見つけてすぐ担任に相談しました。すると冬休み前はすごく仲良くしていて安心していたけど、3学期始まってから近寄らない感じはあるので、その事が大きく関係してそうだと教えていただきました。後から「あのときの事納得してない」とか「あの時のせいで死にたい」など言われると娘は対処できないと感じ謝罪したいと担任に言い昨日、女の子と娘息子3人で話し合い解決したそうです。女の子は、先生に言われて怒っていた感じはあったそうです。もうラインは禁止にしました。ラインの謝罪の要求など執拗に感じいじめになるんじゃないのかな?とも感じました。クラスに女子は7人しかいなくて、学年全体で14人と少ないです。3学期になりその女の子は別の子と仲良くなったみたいで、娘はきっと孤立すると思います。私が、ライン交換を許したばかりに、すごく可哀想なことをしてしまいました。親としては一人は辛いと感じるので、話しかけたら?とか色々アドバイスしてきたのですが、無理に友達作らせようとしなくて大丈夫でしょうか?本人もプレッシャー感じて辛いかなとか思えてきました。

コメント

はじめてのママリ🔰

親としてはひとつのコミュニケーションになればとラインを許したかもしれませんが
今喧嘩の原因の1つはラインが絡んでいます。

文章に残るから余計に厄介です💦
ただ相手のお子さんもかなり執拗に謝罪を求めたり動画を送ってきたり怖いなと思いました💦

学年が14人と少ない事から
お友達の輪を広げるのは非常に難しいと思います💦
そんなに少ないともうお友達はほぼ固定されていると思うので😣💦

無理にお友達を作る事は
お子さんにとってもストレスになりますので流れにまかしかないと思います!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!!
    そうですね!私も分かってはいたので、本当に娘に申し訳ないことをしました。こんなんなら、今までどおり一人で問題なく過ごしてたほうが良かったです。

    そうなんですよね!もう仲のいい友達同士は決まってしまってるので、かなり厳しいです。
    やっぱり、見守っていくことが今は一番ですよね。聞いていただきありがとうございます!!

    • 1月23日
mari

小4ですよね?わたしが小4のとき、親が喧嘩の介入してくることってなかったです😅
普通にいじめの対象になるだろうな…かわいそうだなと思いました。
そういうめんどくさい子とは、付き合わないことも大切だということを教えてあげるべきでしたね💦

あと、まずは息子さんを叱るべきです。他人に対してクソというのは、どうかと思います…

解決したと言いますが、今の子は昔よりももっと闇が深いです。親が介入したことで、状況が悪化しないことを願います…

どうしても無理な時、娘さんのSOSにきちんと気づいてあげてください。
そして友達を作る力も、自分で身につけるしかないです…大人になっても、親に友達を決められていては生きていけませんから。
絶対今の経験が役立つ時が来ると思いますから、少し見守ってあげることも大事ですよ。

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    まず、息子は当然叱りました!調子乗りなので、毎日口で叱ってたけど、それでトラブルになってしまったので叱る以上で口だけで済ませず手も出しました。これからは、より厳しくするつもりです!!!

    私が、喧嘩に入ったのは、あまりに、執拗以上の怖いラインで異常を感じ相談しました。私は、解決してないと思ってます。解決してないから担任に相談しました。これから先「あの時の事許してない」と言われると娘は対処できないし、その子のラインの中にも私と先生にも知ってほしいとあったので、そうしました!娘を守るために。それでも、解決してないと思いますが、娘もその女の子の異常さを分かったらしく、謝れたことは良かったと言ってます。
    これからは、しっかり見守っていこうと思います!!聞いていただいて、ありがとうございます!!

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰 

目を離さず、口はグッと堪えて見守るぐらいがいいのかな〜。と思います。

小学校ってマンモス校だとしてもすっごく狭い世界ですよね。ましてや14人、同性7人となるとかなり狭い世界。誰とも気が合わない可能性も大いにあると思います。

親心としては、子どもは何歳になっても可愛いし良いところもたくさん知ってるからそういうところを理解してくれるお友達が出来たり、楽しんでる姿を見たいから気を揉みますよね。

でも大人の1日と子どもの1日では濃さも変化も段違いです。
昨日まで憂鬱な顔していたのに、急に明るい顔している、なんてザラです。
そのトラブルになってしまったお友達も少し難ありな感じなので違うところでもまたすぐにトラブルになるでしょう。
そうしたらまたクラス内で人間関係の変化があると思いますよ。

無理にお友達を作らせる必要はないと思います。
娘さんが必要としているなら少しアドバイスする程度でいいのかな?と思います。

deleted user

新年早々、色々と大変でしたね💦
まずはお疲れ様でした。

ご本人はどう思っているのでしょうか?学校で過ごすことは楽しいのか、友達の件で居辛いのか。気にしてないのか、学校行くのも嫌なのか。

友達ってなんのために必要なのでしょう?いるのが当たり前だからでしょうか?
私は友達めちゃくちゃ少ないタイプ(現状も1人笑)ですが、一人でアレコレするのが好きだったので楽しく過ごしてました。あと、友達じゃないけど叔母とお出かけしたりして、交友関係が幅広かったのが良かったのかな、と今は思ってます。なので友達にこだわらずいろんな人と関わる、と考え方を変えてみるといいかもしれません。

きつい言葉かもしれませんが、「親としては一人は辛い」って、可哀そうという…同情からくるお気持ちのように思えます。
悪いことではないんですが、同情って人によっては苦痛なんですよね。言い方選ばなければ上から目線ですし。
それって、まるで自分がちゃんと出来てない、って思われてるんじゃないかっていう負い目というか、劣等感を感じるかなぁ、と。

出来れば共感される方が嬉しいかと。
指を切った子にかわいそうに、では何も解決しないように、それは痛いよね、私も指切ったら痛いんだよねぇ、って似ているようで目線が違ってくるというか。
だから、学校で過ごしている間どんなふうにしているのかを話してくれるなら聞いて、一緒に考えればいいのかなぁと。
アドバイスというよりかは、本人がしたいことを実現させるサポートをする気持ちでいれば、お互い前向きに進めるのかなぁと思います。

長くてごめんなさい💦