![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の仕事が多忙で、家には晩ご飯食べて寝るだけみたいな生活が続いてい…
夫の仕事が多忙で、家には晩ご飯食べて寝るだけみたいな生活が続いています。
お仕事が忙しいのは仕方がないので受け入れているのですが、どうしても自分自身に余裕がないとイライラしてしまって😢
今日もお休みの予定だったのに仕事が終わらず休日出勤です。
あー雨だったから車で買い物行きたかったのになーとか、今日は娘も遊んでもらえて嬉しいだろうなーとか、いろいろ思ったら休日出勤に行く夫にイライラしてしまって。
ちょっと前までは好きなもの食べてストレス発散していたんですが、つわりのためそれもできず…😭
夫は何も悪くないのに、夫も悪いなと思っているのに、イライラしてしまう自分が嫌です😢
同じような方おられませんか??😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
全く同じです😂笑
最後に一緒にご飯食べたのいつだったかな…?ってレベルです笑
昨日も仕事終わるの遅くて日付変わって1時頃帰ってきて
今日6時にまた仕事行きましたよー🤣🤣
休みがあるなんて期待してません!🙌🏻
期待するとショック受けるので🥺
![おだんごかーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おだんごかーちゃん
そこで一言、ご主人からフォローがあるとイライラもない・半減するのかなぁと思います😰
結局このイライラは1人じゃどうしようもないって事ですよね😵💦お気持ちとてもわかります。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんです!1人ではどうしようもできなくて…😢
イライラが募るばかりです😱
共感していただけて嬉しいです😭- 1月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じです!
平日は朝子供が起きる前に出勤して夜寝た後に帰宅、土日も関係なく毎日出勤してます。
元々仕事の予定じゃなくても突然呼び出されたり。
何のために一緒に暮らしてるのか分からなくなります😭
仕事だから仕方ないとは思いつつも、その皺寄せが全部こっちに来るのはやっぱりイライラしますよね😞
私は子供たちがお話ししたり色んな事が出来るようになる日が来るのが待ち遠しいです😂
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
一日中誰とも喋らないなんてよくありますよね😢
今はそれが1番辛くて💦
子どもの発語もまだだし、さきは長いけど早く子どもとおしゃべりしたいですね☺️✨- 1月23日
![結mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結mama
妊娠中はホルモンバランスも乱れてるので、仕方ないですよ~!!
私もイライラしてました。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
もうイライラしっぱなしです💦
子どもにはイライラしないのに😭
でもそう言っていただけてすこし気が楽になりました🥺✨- 1月23日
![🍀さち&まり🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀さち&まり🍀
うちもあります😊
うちの場合は、勤務医で周産期専門医なのですが…
基本的には土日祝が休みで、オンコールが入るとこちらがどんなに計画していたことでもパーッと無くなります。
そのたびに旦那に、ごめんね出産には待ったや休みがないから…って言われますが、寂しくなります。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
お産の先生なんですね😭✨
いやもうそれは急な呼び出し当たり前で大変だと思います💦
帰ってくる時間がわかる分私はマシな方ですね😭- 1月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります!
仕事なので仕方ないとは思いつつ、少ない休みでもやっと帰宅した夜中でも関係なく職場から電話が来るので悲しいです😭ご飯が出来たタイミングで電話が来たり、急遽職場に戻ったりもザラです🥶
仕事である以上、特に解決策もなくつらいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんです!解決策がないんです😭
だからこのイライラをどうも出来なくて…
夫が早く帰ってくることが1番の解決策ですが、無理ですね💦笑- 1月23日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
寝に帰るだけ。休日も仕事は同じです。
残業や休日出勤したらそのぶん💴になるのでチャリンチャリーン💰と思いながら割り切りながら二人の子どもを育ててます笑
体壊したりストレスで働けなくなるほうが困るのでなるべく負担させないようにしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
残業、休日出勤代出るんですね😭✨羨ましい✨
うちは公務員なので、どれだけ働いても出なくて💦
公務員もブラックです😅
ほんと体は壊さないで欲しいです😢私も寛大にならないと…- 1月23日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ほんと期待するだけ裏切られます😫笑
今日も夕方までには帰る、とか言ってましたが何時までとかは言わんといて、と言ってしまいました😅
はじめてのままり
わかります!🤣
時間言われると期待しちゃうし、その時間過ぎるとまたかよ…ってなりますよね😂笑
うちはやっと帰ってきました😓
でも今日待機の日なのでまた呼ばれるかもしれませんが笑