※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なりん
子育て・グッズ

子どもの体重増加について悩んでいます。生後8ヶ月で体重が200gしか増えず、成長曲線内にいるが病院で相談した方がいいか迷っています。

子どもの体重増加について悩んでいます。現在生後8ヶ月です。生後5ヶ月の時の体重が7.8kgで現在8.0kgと200gしか増加していません。
活動量も増えたので増加は緩やかになるとは思うのですが3ヶ月で200gしか増加していなかったので少し不安になりました。
完母で育てていて授乳回数は7回くらいです。離乳食は1回あたり80〜100gくらい食べます。
尿は1日7回以上は出ていて便は1〜2日に1回です。毎日元気で機嫌良いです。
成長曲線の中に入っているのでこのまま様子をみてよいのか、病院で相談した方がいいのか考えています。同じような経験のある方がいればアドバイスお願いします。

コメント

deleted user

200でも曲線ないなら大丈夫ですよ〜

  • なりん

    なりん

    気にしなくて大丈夫といってもらえて安心しました😉ありがとうございます!

    • 1月23日
ままりままり。

身長はのびてますか?
赤ちゃんは縦にのびる時期と体重が増える時期とがあるみたいです。

かいてある様子だと問題なさそうですし、次の健診まで様子見でいいと思いますよ😊。

  • なりん

    なりん

    そうなんですね!正確な身長は測れていないです!縦に伸びている時期なのかもしれないですね💡
    ありがとうございます😊

    • 1月23日
deleted user

同じく生後8ヶ月の子を完母で育てていて、うちも4ヶ月以降体重の増えが緩やかになりました。7ヶ月健診では先生に、体重が減っていなければ大丈夫、少しでも増えていれば問題ない。と言われましたよ。でも親的には今まで順調に増えてたのにちょっと焦りますよね。
うちは先月から離乳食時にストローマグに粉ミルク入れて飲んでもらってます。一日トータル100ccいくかどうかくらいですが、少しでも摂取カロリーの足しになればなぁって思ってます(∩∀`*)
次の健診はまだ先ですか?
うちの近所の病院は栄養士さんが来てくれる曜日があって、予約して相談できるって言ってました。あと、デパートの赤ちゃん休憩室に、助産師さんとか保育士さんが週一回無料で相談乗ってくれるところないですか?そこらへんでも気軽に相談できると思います。

  • なりん

    なりん

    やはり体重の増えは緩やかになるんですね!
    離乳食の時の粉ミルク作戦いいですね✨わたしもやってみようかなと思います!次の健診はまだ少し先になります。市で相談できるところがありそうなので利用してみます!デパートの赤ちゃん休憩室のところにもそういうものがあるんですね!初めて知りました😀今度気にしてみてみます!
    ありがとうございます❣️

    • 1月23日
チョココロネ

減ってなければ大丈夫ですょ!
私達、大人の体重200gって少なく感じるけど、赤ちゃんの200gは大きいですょ(^^)/
ぅちの子2800gで産まれて10ヶ月で8キロで1歳5ヶ月までずーっと8キロ台キープしてました!
もぅ羨ましくて!羨ましくて!笑っ

元気に今はイヤイヤ期突入しました!
なのであまり気にしすぎないようにしてください!

  • なりん

    なりん

    成長って本当個人差ありますね!そんなに体重増えていなくても元気に育っていると聞いて安心しました!
    まだお座りも不安定で、周りの子を見るとつかまり立ちしてる子もいたりして…🤭あまり周りと比べないようにと思うのですが不安になってしまうこともあるのであまり気にしすぎないようにしたいと思います😉

    ありがとうございました✨

    • 1月23日
みぃひ

5ヶ月からで200だけだと不安になってしまいますよね🥺
うちの上の子も下の子もよく食べてるのに体重が増えない子です😂
全体で見て体重右肩上がりなら増えが少しでも問題ないって言われました😊

上の子はのんびりさんでハイハイとかし出したのは10ヶ月、下の子はもうすでに伝い歩きまでしてます!
どっちにしても体重が増えないのは体質なのかなぁと🥺

  • なりん

    なりん

    私の主人が食べても体重増えない体質なので、それも影響しているのかもしれないですね😓
    体重減少はしていないので様子見ていきたいと思います!
    ありがとうございます!

    成長も兄弟で全然違いますね😲!

    • 1月23日
みき

三女もびっくりするくらい食べるのに今は8キロぐらいです!多分運動量が増えたからかなって思ってます。。
体質もかなり関係してくるのでなんだかんだで羨ましい体質です笑笑

  • なりん

    なりん

    確かに羨ましい体質ですよね☺️!なかなか周りにいる友達には体重増えずに悩んでいる人がいなかったのでお話が聞けてよかったです!
    ありがとうございます!

    • 1月23日
ママ

4ヶ月検診で6950g、現在7390gです。
体重の増えが悪かったので小児科で甲状腺の検査してもらいました✨
特に異常はなかったのですが、
完母で授乳回数も少なくミルクは拒否です💦
小児科の先生と相談して、
離乳食を3回にアップしました(^^)

  • なりん

    なりん

    同じ悩みで体験談が聞けて参考になりました!早めに離乳食を3回食にするということもあるんですね!不安なら小児科の先生に相談が1番安心ですよね💡
    ありがとうございます✨

    • 1月23日
コア

7ヶ月からほぼ変わってないです!
自宅で測定してるんですが
なんならちょっと減ってます😅
でも本人元気!おしっこもうんちも今まで通りなんで、全然気にしてません😊👌
離乳食におやつも食べてるのに
何でですかね?笑
その内嫌でも大きくなるし
今8キロでこれ以上大きくなったら
抱っこも負担になるので
今の大きさで大歓迎です🙆‍♀️✨

  • なりん

    なりん

    確かに離乳食もおやつも与えているのに増えないの不思議ですよね😂
    私はおやつ食べたらすぐ太るのに🐷
    あまり気にしすぎないように今の大きさで大歓迎の気持ちを持ちたいと思います!
    ありがとうございます!

    • 1月24日