
コメント

退会ユーザー
国家資格もしくは経験です😅
コロナ前から在宅勤務のフルタイム正社員しながら、副業も在宅フリーランスやっています。
本職の方はそれまで10年近く職歴積んできた専門職なので採用していただけのかなと思っています。あとは社労士とか会計士とか国家資格取って在宅コンサルタントやっている人も、十分な収入もらえてます(^∇^)
退会ユーザー
国家資格もしくは経験です😅
コロナ前から在宅勤務のフルタイム正社員しながら、副業も在宅フリーランスやっています。
本職の方はそれまで10年近く職歴積んできた専門職なので採用していただけのかなと思っています。あとは社労士とか会計士とか国家資格取って在宅コンサルタントやっている人も、十分な収入もらえてます(^∇^)
「在宅」に関する質問
夫はうつ病です。体調に波はありますが、仕事柄そこそこの収入はあります。贅沢などしませんが、私が何にお金を使ってもたぶん文句いいません。夫自身もネットで頻繁に買い物します。散財しないように注意しますが、のら…
お盆ってどこも混みますよね😅 商業施設、遊び場など。 保育園時代は全て仕事してました。 学童休みなので在宅で見る予定でしたが、 保育園も休み協力あるから息子も休ませ。 …保育園預けて仕事してたらよかった。 この3…
放課後デイサービスへの行き渋りについて。 小1、ASDの娘がいます。 4月から通い始めた預かり型の放課後デイサービスに行くのを先週くらいから嫌がるようになりました。 先週は、お迎えの車が来た瞬間から「行きたくない…
お仕事人気の質問ランキング
マーちゃん
なるほどです!
やはり国家資格ですね!
在宅コンサルタント初めて聞きました‼︎