
2人目妊娠中で胎動が少なく不安。27週で普通なのか心配。雨で公園に行けず、テレビを見ているが、胎動が少ない気がする。
2人目妊娠中なのですが、1人目の倍以上の速さで時間が過ぎ去っておりゆっくりお腹に話しかけるとか全然できていません😭
そして今までは何をしている時でも「痛いわ!」ってくらい胎動があったのですが、昨日の夜ふと「あれ?今日あんまり胎動感じてない気がする…」となりました。上の子がいるから基本動き回ってるため感じにくいのもありますよね。全く感じないことはないのですが、なんだか不安になってしまって…😭
今日は雨で上の子と公園に行くことも出来ないのでテレビに頼って、私は横になっています。全く胎動を感じないことは無いのですが、いつもより少ないかな。。27週なのですが、そんなもんでしょうか?💦
- アスパラ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
今日は静かな日だな、とか今日は元気な日だなってありますよ😳🌟
私も27週で今日はおとなしい日です😊

姉妹ママ
私も2人目でお腹の子に向き合えるのは寝る前くらいです😢
1人目の時便秘で胎動感じ辛かったです!あとは私の場合ですが逆子になってるとなんか動きが鈍いような感じがしました💦今お腹の子も多分逆子で動きは感じるけど遠いような鈍いような…って感じです🤣
-
アスパラ
アドバイスありがとうございます✨
本当、寝る前くらいですよね😢
そして便秘もやはり関係があるのですね!それから逆子も感じ方が変わるのですか😳上の子は一度も逆子にならなかったのですが、2人目は胎動が随分下の方だなぁと思っていて(上の子の胎動がどんなだったかもあまり覚えていないのですが笑)、もしかして逆子?って思っています😂次の検診で聞いてみようと思います!
安心できる情報をありがとうございました😭✨- 1月23日

退会ユーザー
私も上の子の時よりお腹の子に話しかけたりとか出来てません💦
胎動もよく動いてる時とおとなしい時あります。不安になりますよね💦やはり普段動き回ってて忙しくしてるからかなと思います。
あれ、今日は少ないなーって気にしてると激しく動いたりするので😊
少しでも動いてれば問題なくて、強さは関係ないようですよ🥰
-
アスパラ
アドバイスありがとうございます✨
動き回ってると感じづらい(と言うか意識が向きづらい)のはありますよね😂激しい時が本当に痛いくらい動いていたので、突然おとなしくなられると不安になっちゃいました💦
少しでも動いていれば大丈夫なのですね🥺✨とっても安心できる情報をありがとうございました😭✨- 1月23日
アスパラ
アドバイスありがとうございます✨
同じ週数の方からのお話しで、より一層安心できました🥰!
ありがとうございました😭✨