※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がシフト勤務の方に質問です。わが家は旦那が12時間勤務の4勤4…

旦那がシフト勤務の方に質問です。
わが家は旦那が12時間勤務の4勤4休です。
現在、私は、妊娠7ヶ月です。
なぜその状況子供を作ったのかについては、義理実家からの強い圧力によるもので、不妊治療にて授かりました。
質問内容に戻ります。
旦那さんが夜勤の日はどんな工夫、過ごし方をされてますか?
子持ちの方、妊娠中の方にご回答していただきたいです。

今考えているのは、
夜間保育利用、ワンオペ、ファミリーサポートの利用です。

子供が出来る前はそれはとても自由に過ごしていました。
雑談、箇条書きなどで結構ですので回答お願いします

コメント

さとぽよ。

主人が3交代制勤務です😊
夜勤は予定がない限り、5日間実家に帰っています。
来月から2交代制になるのでそれが出来なくなる感じです。
息子が生まれてからは主人が寝れるように昼間家にいる時間を減らして、外出するようにしていました。
しかし、歩くようになったりして活発になると主人が寝れないとのことでなるべく実家に帰っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、勉強になりました。
    やはり旦那さんが家で寝てるときは、外出するに限りますよね
    今も旦那さんが家で寝てるときは外出しています。
    子供が出来てからもこの生活なのかなと思うと先が重いですが。
    夜勤の日は寝るのも仕事ですもんね!
    丁寧なご回答、ありがとうございました。

    • 1月23日
ニーチェ先生

夜は寝るだけなので、普通にワンオペです!
旦那の居ない日中と変わらずワンオペです
日中は旦那は子供にハイハイで踏まれながらも気合で寝てます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりワンオペですよね!!!
    ワンオペになるのかな…と最近考えて頭が痛くなっていました。
    経験者様からのご回答を頂けてとても参考になりました(^^)
    ありがとうございます

    • 1月23日
ママリ

うちも12時間勤務で夜勤ありですが、夜勤のとき妊娠中は一人でのんびりできてラッキーでしたが、いまは常にワンオペですね😂

まだ0歳の時は子どもが寝てる時にいろいろ家事してましたが、最近は一人遊びできるようになったのとお昼寝1度しかしなくなったので、遊んでる間にご飯作ったり家事掃除してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。自分一人だけの時は自由で良いなと思いました。
    家族が増えると幸せの数だけ用事が増えますよね(笑)

    • 1月23日
ままり

8時間勤務(3交代制)で5日行って1日休み(週ごとに早出の週、遅出の週、夜勤の週がやってくる)です。

旦那の夜勤は基本日中はずっと寝てて(たまに起きてきてご飯たべてまた寝る)、22時頃出勤していき、朝7時頃帰宅、そして寝る。
なので、日中はできるだけ出掛けて旦那が静かに寝れる時間帯を作れるよう努力はしてます😅
支援センターとか買い物とか図書館とかに行ったりしてます(この一年はコロナでそういう所に行きたくなくて、お出かけがなかなかできず地獄の日々ですが💦)
あ、広めの公園にパン買って行ってたくさん遊んでベンチでお昼食べて帰ったりもしてます☺️
とにかくできるだけ外出することを心がけています。
旦那のため、というよりは、子供が泣いたり騒いだりすると仕方ないと思いつつも『あぁ、旦那寝れてないんじゃないかな😥』『あとから寝不足で不機嫌そうに起きて来られるのがめっちゃ嫌😫』って思っちゃって、(1歳半とか少しずつこちらの言うことが分かるようになってからは)「パパねんねしてるから静かにね」と子供に何度も言ってしまって、子供もかわいそうだし、私もめちゃくちゃストレスなので、出掛けてる方が楽なので😅

あとはマイホーム建てて、旦那の寝室は2階、私と子供の生活空間は1階と、フロアを分けてできるだけ音が遠くなるようにはしてます(気休めですが)😅

あ、育児は完全にワンオペです😂
でも夜勤以外の勤務の日も、そして休みの日も、特に家事育児手伝ってくれない(死んだように寝てる)ので、ワンオペには慣れっこなので、ワンオペが大変というより、旦那が家で日中寝てる時間帯に静かに過ごすのが大変です😂
お出かけできない日は、結局DVDとか多めに見せちゃってます😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も勤務形態の事から一軒家を建てることも考えました。
    やはり旦那さんの寝る部屋と、子供ちゃんを別にするのが一番ですよね。
    旦那さんの職場の方は子沢山な方が多いそうです。
    だいたい一軒家を建てて部屋に籠もって寝ているそうです。

    死んだように寝ますよね。わかります。我が家も死んだように寝ていますよ。
    本音は呆れてしまっています。

    寝るのも仕事ですよね。お母さんは寝れないけど旦那さんは寝れますもんね。子供が産まれたら寝るばからの、旦那さんに嫌味を言ってしまいそうです

    • 1月23日
ちえご()

私自身も妊娠初期までは2交替で、旦那も今2交替です!

夜勤の時は昼間寝てるのでなるだけ音立てないようにしてますが、子供が泣いたりおもちゃ投げたりするので結構うるさいと思います😂
耳栓して寝て!と言っても聞かないので生活音で文句言われても言いかえします(笑)
昼間なるだけ外に出たいのですが今のご時世散歩くらいしかすることなくて困ってます😂
ご飯系も帰ってきたら温めて食べるだけの簡単なものを作って冷蔵庫に入れて置いています!

寝る部屋は別にしています!
娘も起きるし旦那も寝れないと思うので🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳栓大事ですよね(^^)100均にも売ってるので購入してみます
    私も独身時代は夜勤がある仕事をしていましたが、結婚を機に働き方を変えました。

    温めるだけのご飯を冷蔵庫に入れるスタイルは我が家も活用していますのでご飯の支度は時間のあるときにしています。

    やはり外出ですよね。私の自分勝手な意見ですが、

    あなたが寝る専用の部屋を別で職場の近くに借りてくれないかな?と言ったことがあります。

    やんわりと却下されましたが、寝る人を優先にして外出すると結構、経費かかりますよね(^^)

    私はこんな生活いつまで続けたらいいんだろうなとやや絶望気味でしたが、皆さん努力されているので私も頑張ります!

    • 1月23日
らか

夜勤はありませんが、シフト制かつ10連勤とかもあってほぼ家にいなくていつもワンオペです💡

1人目なら余裕があると思います😊お子さんの性格にもよりますが、赤ちゃんが寝たら自分も寝て、家事もそこまで無理しすぎず、旦那さんが休みの日に一緒にやればいいと思います☀️沐浴は旦那様がいなければ昼間の空いている時間にゆっくりやれば1人でも問題なく出来ますよ✨赤ちゃんが泣いても命に関わるわけではないので、ちょっと待っててもらいながら焦らずにやれば良いと思います😊
あとは産後の体調次第だと思います💦ご自身もどんな状態か分からないので、ファミサポ等使うと更に体が楽になるかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワンオペの工夫を教えていただきありがとうございます(^^)

    外部サポートも可能な限り使用して体調優先にして頑張ります!

    • 1月23日