
仕事も復帰している中、息子のおっぱいへの執着が強く、断乳を試みたが泣きすぎて吐きそうになり断念。寝かしつけ方法やおっぱいの影響について質問したい。寝れないし苦痛なので諦めかけている。
仕事も復帰してるし、息子のおっぱいへの執着が酷いので、もういい加減断乳だ‼️と寝たふりして放置で試みたのですが…
泣きすぎて吐きそうになっちゃっていたので断念😔
泣けば貰えるというのを植え込んで終わってしまいました…😭😭😭
そこで2点ほど質問です❗️💡
①泣かせずとにかく夜どうし遊び相手するなどして寝落ちさせたママさん居ますか⁉️👀
②おっぱいは3歳くらいまで飲ませても問題ないとよく聞きますが、発育にどのような影響があるのかご存知でしたら教えて下さい🙇♀️
寝れないし、可愛いけど苦痛なので辞めたいです😔
私が諦めるしかないのかな…と思ってる次第です😵
- わたまみ🔰(2歳1ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ひろ
①特に泣かせず、寝落ちさせました!
うちは1歳10ヶ月頃に始めたので、ひたすら歌を歌い続ける感じでした😂
②夜間授乳が歯に悪いというのはずっと言われていました😅
特に前歯の裏が危ないらしいです。
1歳半の歯科検診では、まだ授乳中なのね〜歯磨き念入りにしてね〜と言う感じでした。
わたまみ🔰
コメントありがとうございます☺️🌸
歌ってる間、パイパイくれーってなりませんでしたか⁉️😭
やっぱうちの子にはまだ早いのかな😣
私も歯に良くないって聞いた事あります❗️😱
でも通ってる歯医者ではおっぱいは特に問題ないと言われ混乱しています😱😱
虫歯の1歩手前だと言われたのに…
とりあえず、歯磨きは拷問がごとくしっかり磨いてるつもりです😅