

三児のmama (26)
大人の同じなのでそこまで考えないですが
煮込みうどんとかですかね?

まぁこ
多め食材を粗いみじん切りの様に四角く切って、白だしで煮ます。(2日ほど日持ちします)
それをケチャップ、醤油、鶏ガラスープ、コンソメ、カレー粉などで炒めながらローテーションで味付けしてます。
チャーハン、ケチャップライス、中華丼って感じです。

まりーごーるど
昼はうどん(卵とじや野菜てきとーにいれて)ミートソースパスタ、ツナのパスタ、お好み焼き、チャーハンなんかを一緒に作ったりストックのを出したり。
夜ご飯はハンバーグやナゲットの作りおきだしたり、麻婆茄子とか中華丼とかと味噌汁です!
野菜好きなのでゆで野菜やトマトてきとーにつけます😃

とんとん
お昼はご飯に何かをかけるのが多いです!
ミートソース、アンパンマンカレー、シチューなど。
夜は取り分けにしたり、卵焼き焼いたり、まとめてハンバーグやおやきを作って冷凍してます😄

ままり
ほとんど取り分けです。
子供優先の献立です😊
夜はだいたい煮物系が多いです!
昼はサッと作れる納豆チャーハン、野菜パンケーキ、オムライス、うどんが多いです🍴

まち
結構BFに頼ってます。
お昼はご飯だけ炊いておいてパウチタイプのBF、
晩御飯は今はお鍋することが多いのでそこから取り分けて刻んでます。
お鍋しない日用はゆでた野菜を冷凍ストックしておいて、それをチンしたものと、お味噌汁の味噌を半分だけ入れた状態でとりわけたものとかをあげてます。(味噌汁だと高確率で豆腐が入るので)
コメント