![ひよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵予定日から9日後に排卵検査薬で陽性反応が出たが、多嚢胞でも排卵は可能か不安。タイミングは大丈夫でしょうか?
説明下手かもしれませんがどうか意見をお願いします。
排卵予定日が1/12でした。
1/7から排卵検査薬をしてましたがずっと陰性
さらに1/10〜5日間不正出血がありました。
婦人科にかかったところ、排卵出血だろうと言われました。ただそれと同時に、多嚢胞に似た卵巣してるかかも〜とだけ言われました。今回排卵出血ということは排卵はもうしてるのか、まだなのか聞きましたがわからないと言われました。
そしてそれから1週間ほどたった昨日、のびおりが出てたので余っていた排卵検査薬を使ってみたら陽性かな?と思う線が出ました。
でも排卵予定日からはすでに9日過ぎてます💦
多嚢胞でも排卵する事はあるのでしょうか?
だいぶ落ち込んでいたので陽性反応が出ただけで嬉しいんですがまだ信じられないしこれを基準にタイミングとればいいでしょうか?
- ひよこ(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント