※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
子育て・グッズ

3歳の男の子が年少さんになるので、家でのプリントやくもんを検討中。くもんは魅力的だが、両親共働きで送迎が難しい。他にz会やポピー、七田式プリントも検討中。利用されているものがあれば教えて欲しい。

3歳の男の子ですが、来年年少さんになるので家で出来るプリントもしくは、くもんを検討しています🤔
くもんは魅力的ですが両親共働きなので送迎などの面で困難かなぁとも思ってます💦通わずに市販で売られてるくもんのドリルを家でするのは微妙でしょうか😣

また、z会やポピー、七田式プリントはどうなのでしょうか??
それぞれ利用されているものがあれば教えて頂きたいです🤗

コメント

りんご

ポピーをしていますが今年の分は少し物足りなく感じました。来年度は平仮名とかも入ってきて少しは変わるのかなぁと思いますが届いて三十分で終わってしまいます。別にがんばる舎の教材を使っています。そちらは一ページはすぐに終わりますが繰り返し学習として使っているのでだいぶ持ちます。また、好きな分だけ進めることが可能なので先月から年少向けのところ頼んでいます。

  • きなこ

    きなこ

    届いて30分で終わるのは早いですよね💦
    がんばる舎検索してみます😊

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

うちは年少さんからくもんドリルやってますー
迷路とか、ひらがなも最初は線引くだけなので良かったです。
でも最初は付きっきりでやらないとダメだったのでそこは大変でした😔
くもんなら先生に任せられるので教えるのと送迎するのどっちが大変かご自身に合う方で決めたらいいと思います☺️
Z会は七田式はお受験を視野に入れてるなら検討してみたらどうかなと思います。
ポピーとこどもちゃれんじで迷って、うちはしまじろうさんにハマったのでこどもちゃれんじ+くもんのドリルにしてました!
あとちびむすドリルを印刷して使ってます!

  • きなこ

    きなこ

    確かに、教えるのと送迎どちらが大変かって所は重要ポイントですよね💦考えてみます!ちびむすドリル初めて聞きました、検索してみます😊

    • 1月22日
ななね

真ん中の子は公文を年少から始めました。
うちも共働きですが、公文は教室のやっている時間内ならいつ行っても良いので、私は逆に助かってます。

上の子は、年中まで市販の教材を使って家でひらがな、カタカナ、軽い足し算くらいまでできるようになってから年長で公文に入りました。素人の私が教えるのとはやっぱり違うのと、ガッツリ毎日宿題が出るので、今のところ学校の勉強の少し先を行っています。
安い塾ではないので、ストレスにならないならひらがなカタカナくらいは家で頑張ってからでも遅くはないかなと思います。ただ、毎日の宿題を習慣づけるのは大変です😅

  • きなこ

    きなこ

    具体的にありがとうございます😊くもんの宿題は結構なボリュームですか??
    フルタイムで仕事していて、帰りが6時過ぎになるのですがそこから宿題もこなして9時に寝れるのかなって少し不安です😣

    • 1月22日
  • ななね

    ななね

    基本的に毎日1科目裏表5枚です。ただ、毎日やらせるのが大変だったり、多いと感じれば相談して減らしてもらえます。確かに最初は集中できなくてストレスでしたが、今は私がご飯作ってる間や、下の子のお迎えの間にやれるようになったので、そこまでではないです。

    ただ、公文は週2なので、どちらも平日だと6時過ぎに行くのは少し大変かもしれないですね💦

    妊娠中とのことなので、育休中に習慣がつけば何とかなるのかなと思います。私も3人目の育休中に公文始めました。

    • 1月23日
  • きなこ

    きなこ

    詳しい回答ありがとうございます😊育休中に習慣づけが出来ればだいぶラクそうですね。ご飯の準備の間に宿題出来るようになれるなんてすごいです✨

    • 1月23日
ぽぽろ

最近ポピーをお試ししてみましたが、続けようと思います^^お勉強の内容としては簡単すぎるかな?と思いますが(年少向けを受講)、季節のこととか、行事にまつわる話とかは大人でも勉強になるようなことが書いてあったりして面白いです!

しちだ式プリントはそろそろAが終わりそうですが、こんな難しいことさせるんだ…と、小学校受験したことのない私はビビる難易度の問題が急に出てきたりします。笑
ちなみに息子も受験予定なしです!
でも、お子さんがこう言うの好きなら続ければ確実に力はつくような気がします!

  • きなこ

    きなこ

    経験談ありがとうございます😄しちだ式興味あるのですが結構難しいんですね💦ポピーは結構おもちゃとか多い感じですか??

    • 1月26日
  • ぽぽろ

    ぽぽろ

    ポピーはおもちゃはついてこないです!切り取って遊ぶ紙製の付録くらいです🤣
    どちらもサンプルがもらえるので、実際に見てみると雰囲気がわかるかなと思います♪

    • 1月26日
  • きなこ

    きなこ

    ありがとうございます!サンプル請求してみますね😊

    • 1月27日