

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶の洗浄で時間がかかるので5本くらい欲しかった!
帰宅するときに哺乳瓶の消毒が終わっているか!?
私はほぼ完ミだったので😅
どれくらい胸痛くなったら病院きたほうがいいか。
あと逆にこっちの話で聞いておいてもらいたいこととしては、母乳にこだわらせないでほしいことでした!最初はたくさん出るわけじゃないので、こだわるとかえってストレスになったりするんでミルクとうまく向き合いたいと知っててほしい。病院は割と母乳推奨無ので、出るけどあまり出ない、乳首を吸ってもらえない(半陥没)私からしたら入院期間中は育児の中で一番のストレスでした!結局、退院してから別な産院で乳腺炎になっちゃうからと、薬で母乳を止めてもらい、それからはずっとミルクです。何のストレスもなく、最高でした!おっぱいも、加えさせてれば吸ってくれるって言いますが、赤ちゃん側が下手くそなときもありますし☺️とにかく出先でも母乳は楽よとか、アンチミルクみたいな先輩が多いですけど、自分のやり方に自身を持って、同じじゃなくていいし、人の話は自分にメリットのあるものだけ聞いとけばいいです!自分が聞きたくもないいらないアドバイスを勝手に喋ってくる人は、知らない間に相手を傷つけてる自覚がありませんから親切で言ってきたりもします、自分を閉ざさないように、自分が一番正解だと思って、自分が悩んだら温かい言葉で返してくれる人に相談するのがいいと思いますよ!余談ですが、哺乳瓶の口をつけるだけで缶のミルクをあげられるのが出ましたね!私は今二人目がお腹にいるので、もうおっぱいは出ないので悲しまずにそれとも向き合いたいと思ってます!

はじめてのママリ🔰
出産おつかれさまです♡
私は男の子のおチンチン事情を聞いておけばよかったと思いました🐘
自分に付いていないものなので洗い方など分からず今だに正解がわかりません😅笑

るぴ
出産お疲れ様です( ᵒ̴̶̷᷄ ˡ̼̮ ᵒ̴̶̷᷅ )♥️
添い乳のやり方聞いといた方がいいと思います!
私は入院中聞こうと思ってて忘れちゃって、結果添い乳のやり方分からなくてめちゃくちゃ困ってます😂

ちぴmama
ご出産おめでとうございます㊗️💗💗💗
おっぱいの詰まり、乳腺炎の兆候について。どのタイミングで助産院を利用または受診した方が良いのか、聞いておくといいかもです😊
いまはコロナのこともあって、万が一乳腺炎っぽくて発熱した場合でも、病院から受診拒否されることも少なくないみたいです😭💦
私は、熱が出る前に、なんかいつもとおっぱいの様子が違うぞ🧐というタイミングで助産院に電話して、おっぱいマッサージして事なきを得たので!!

退会ユーザー
特に何か聞いたことないですが、困ったこともないです!
コメント