
産後の乳首を柔らかくするためのマッサージについて、入浴後にオイルパックをしてから行っても良いか教えてください。入浴前は時間がないため、子どもが寝た後に行いたいと考えています。
産後のために乳首柔らかくしたいです‼️
アドバイスください🙇🏻♀️
産前の助産師外来で「乳首かたいからマッサージしてね」と言われました。
助産師さんにギューーーー!ってされた時に「いってぇー😱(心の声」というかんじだったので、自分でやるの怖すぎて💦💦💦
入浴前にオイルでパックしてからやるといいとかありますが、正直入浴前バタバタしてて全然余裕ありません。
入浴後にオイルパック&マッサージをやっても良いものでしょうか?
最後流したかったら入浴前がいいのでしょうけど…子どもが寝た後の方が時間があって、どうしようかなって思っています。
第一子の時はマッサージもやりましたが、38週約2800gで生まれて、私の陥没乳首と巨大乳輪で(今考えると乳首のかたさもあったかも)生後2ヶ月ぐらいまでほぼ搾乳の混合でした。
搾乳する時間とか考えるとなるべく早く直母も出来るといいなぁ🥹
- にんにん🔰(妊娠37週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
オイルとか使わずに暇なときに、乳首を引っ張ってました😂
オイルパックとかはズボラな性格から向かないのでやったことないですが、そのおかげか息子が変な角度で飲んでも痛くも痒くもなかったです(笑)
にんにん🔰
コメントありがとうございます!
ひゃー痛くなかったですか?大きく産めば飲めるかなと期待もあるので、お腹の張りも気になっちゃって💦
暇な時に頑張ってみます!