
保育園辞退か復帰か悩んでいます。3人目妊娠し、内定は取れそうですが、再び産休することに迷いがあります。給料減少や生活の厳しさも考慮しています。途中入園の不安もあります。
保育園辞退するか復帰するかもやもやです🌀
3人目妊娠しました。
4月入園の申請はして、兄妹加点があるのでおそらく内定とれます。
でも復帰しても4ヶ月でまた産休です💦
職場的には正直迷惑そうです。
私も子どもの体調不良等で給料も減るだろうし、そうなれば次の手当金も減るし働きたくないです。
でも辞退すれば次は3人目の産休で途中入園となります。
それができるのかという不安…
名目上復帰して有給&欠勤でやり過ごすのも考えましたが、2ヶ月無給は生活が厳しい💦
なるようにしかならないし、運次第なのですが辞退して途中入園された方いらっしゃいますか?
兄妹加点があるので空きがあれば入れるとは思うのですが…
- みょうが(3歳7ヶ月, 4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

.。❁*
ご懐妊おめでとうございます。
うちの自治体だと、妊娠•出産要件は基礎点がフルタイム勤務の半分な上に自己都合辞退した場合はペナルティで来年度いっぱいまでかなり減点されるので(きょうだい加点を上回る減点)確実に無理です…😭💦
辞退のペナルティがつかない自治体なら、いけるかもしれませんね😊
良い方向にいきますように。

退会ユーザー
おめでとうございます(^-^)
私も4月に復帰なんですが、昨日検査薬で陽性になり、多分このままいくと9月生まれのため、3ヶ月くらいの復帰になります^^;
有給も40日くらいしかないので、有休消化しても1ヶ月は最低でも働かないとです(T . T)
1ヶ月とかかなり微妙ですよね(^◇^;)
テレワークだし、顔合わせないから開き直ることにしていますが😂
ちなみに、欠勤にした場合って保育園退園にならないのですか?(T . T)
いや、私もよく分からないのですが、退園にはならないなら私も欠勤にしたいー😂笑
ちなみに、今回辞退して産休中に産前産後利用という理由で保育園預けた場合、産前産後期間を過ぎたらまた保育園退園にならないですかね?🤔
退園にはならずそのままずっと預けられるのなら、私なら今回辞退するかもです😂
-
みょうが
ママリさんもおめでとうございます!
欠勤しても退園にはなりませんよ〜
会社に在籍して育休じゃなければ、出勤して仕事をしているかどうかは問題になりませんよ✨
預け始めは子どもの病気で2週間欠勤とかあるあるですし😅
自治体によるのですが、うちは産後は育休で預けれるので(今1番上は2番目の育休で預けてます)、入園させてしまえばとりあえずは退園になることはないです😊
やっぱり4月は辞退して途中入園させるのが迷惑にならないし1番ですよね💦- 1月22日
-
退会ユーザー
そうなんですね!
保育園入りやすい地域なのであれば尚更、私なら辞退します😂
うちは待機児童多いので、このまま復帰します!
…が、欠勤もナイスアイデアですね笑
検討してみます!- 1月22日
-
みょうが
入りやすい地域ではないんです😭😭😭
大都会ではないですが待機児童もいます🌀
たまに0歳4月で空きがあるし、コロナで預ける人も少ないかも?という希望で辞退を考えてます。。
復帰するなら欠勤ですよね、、
それも職場に相談ですが💦- 1月22日
-
退会ユーザー
あ、そうなんですね!
うちの地域と似てるかもです(^◇^;)
うちの地域もなんだかんだ去年8月くらいまでちょこちょこ空きがあったりもしますが、7:30からしか空いてない所だったり、先生が微妙な保育園だったり、明らかに人気ないのが分かる💦と思っちゃうような保育園ばかりです(T . T)
まだ結果待ちですが、なんだかママリで数日前、保育士さんがたくさん辞めてて保育園の受け入れ人数が減ってるだとか、去年入園見送ったお母さん達が今年沢山集中して応募してるだとかいろんな書き込み見て若干不安です(^◇^;)
欠勤出来たら良いなーと思って来ちゃいましたー(T . T)- 1月22日
-
みょうが
私も結果待ちです😳
いっしょですね!
去年見送った組が今年応募してるんですね💦
まだコロナだし今年も見送るかと思ってました………
そうなると辞退も不安😩🌀
欠勤の方がいいですかね🌀
迷います😭😭
でも無給もきつい………笑- 1月22日
-
退会ユーザー
私も真相は闇の中です😂
でも、私去年20園くらい保育園の見学に行ったのですが、確かにどこの保育園の先生も「今年は辞退する人多かった」とか「復帰を来年に見送る人が多い」などと聞いたので、去年復帰を見送った方々が今年保育園入れないとなると、もう退職しかないと思うんですよね(T . T)- 1月22日
みょうが
ありがとうございます!
辞退厳しいですね😳💦
うちは辞退-10、兄妹加点+20でフルタイム勤務と産休も10点ぐらいしか差がないので、本当に微妙なのです🌀
考えてもどうしようもないことなのですが…