
コメント

𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
すごくわかりますそれ。
なんか言い方へんですが
同じこと思ってる方いて救われました。

マーマまま
私も末っ子が産まれる直前に母を亡くしました💦そのせいか自分の体調不良に敏感になり、臆病になりました😣けど死はみんな平等にやってくるし、せめて一番下が一人前になるまで…もっと欲を言えば老衰で眠ったまま逝きたいとは思ってます😅身近な人が亡くなったんですから、色々考えてしまうのは仕方ないと思います😣子どもの為にも出来る限り健康で長生き出来るよう頑張りましょう😌

退会ユーザー
私は、身近な人が亡くなった時、悲しさを乗り越えるために
「天国に行けば会えるから、待っててね」
という考え方をするようになりました。
大切な人が亡くなるのは悲しいですが、また会える、そして、自分のいつかの死も、また無くなった大切な人との再会の時なんだと思ってます。
ママリ
20代のときは、恋愛とか仕事とかでいっぱいだったのに、最近は病気だったり死についてばっかり考えてしまって、、