
コメント

3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
上の子のとき1ヶ月半入院しました!1ヶ月分で10万くらいでしたよ😌限度額の使いました!

ザト
限度額申請をして、個室料金などのかからない部屋に入院するのであれば、収入にもよりますが、1ヶ月でだいたい10万円ほどにおさまると思います(●´人`●)
-
ザト
ちなみに限度額申請は月をまたげないので、8月15日〜9月15日まで入院となった場合は、8月分で10万円、9月分で10万円、となると思います。
- 8月10日
-
Eriんぎ
1ヶ月10万って事は
1日大体4000円いかないぐらいですかね?
私の保険で1日5000円負担するみたいなので
保険の事もっと詳しく
調べておこうと思います!- 8月10日

ゆかねぇ様
今入院4日目で
ベット差額が7000円
食費300円
医療費は点滴の数で変わり
最低15日間は入院と言われ結構金額未知数ですが、ベット代と食費は限度額認定では別枠なので絶対に300×3回+7000×15で12万は請求+医療費が掛かってきます。
幸い、女性疾病特約付きの医療保険に入ってたので入院1日1万円が保険から出るのでそれでベット代と食費にして、医療費は限度額認定で10万ぐらいの支払いで抑えれるかなと考えてます。
入院しなくても、限度額認定は申請できるので早めにした方がいいです。
もし、月中に入院してしまうと発行に時間がかかり月をまたいてしまう可能性が出てきて8月の分が適応されないかもしれないので(; ´ω`)
-
Eriんぎ
私は保険で1日5000円出るみたいなのですが
もっとよく調べておこうと思います!
限度額認定は入院しなくても
とりあえず申請しといた方が
無難ですね(´・ω・`)!- 8月11日
Eriんぎ
やっぱり入院ってなると
1ヶ月ぐらいは普通なんですかね(-ω-;)?
限度額制度まだよくわからないので
調べてみます!
ありがとうございます\(´ω` )/
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛
ちなみに28wから35wまで
入院していました(T_T)!
病院によって何週まで入院
とかあるので聞いてみてください!
入院になりませんように😂😂
Eriんぎ
わわわー(´;ω;`)
臨月ぐらいまで入院してたんですね!
大変でしたね(´・ω・`)
入院にならない事を願います!笑