
夫との価値観の違いに悩んでいます。私は育休中で、楽しみは食事ですが、夫は食にお金をかけたくないようです。たまには高い食材を買いたいのですが、どう思われますか。
夫と価値観合わなくて辛いです🫠
旦那は多趣味で、ジム、サッカー
植物、洋服が好きです。
私はいま育休中で収入も育休手当のみなので
洋服とかはそんなに買わず、月1でネイルは行ってます。
美味しいものを食べることが楽しみです🥹
旦那はあまり食にお金をかけたくないタイプです。
コストコとか買い物に行って
私が食べたい!って思うものにいつも、
『高くない?やめときな』って言ってきます😇
毎回私も高いものを言ってるならしかたないですが、
たまにならよくないですか?
日中ワンオペで毎日子ども見てますし、
そのくらいしか楽しみがなくて🫠
今回言われたのはフルーツ🍇(2kgで4500円)
高いって言われたました。
まあ安くはないですけど、そんな我慢するほどですかね🥲?
- ママリ(妊娠20週目, 1歳0ヶ月)

まる
えー!全然いいと思います!
フルーツなんて旬もありますし!
普段からあまり使われないなら余計にこれしか楽しみがないの〜お願い〜と言ってみていいかと思います💭
私が旦那だったら可愛いお願いだと思うと思います🤣🍇

ママリ
ゴルフの方が金かかりますし
何言ってんのと思います😂
コメント