※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後4ヵ月の男の子がいますが、最近、かわいいと感じられなくなりました。イライラすることが増え、泣き声がうるさいと感じるようになりました。生理が再開していることも影響しているのでしょうか?気持ちが冷めている自分に戸惑っています。

生後4ヵ月の男の子がいます。

最近、息子をかわいいと思えなくなりました。

この前までは多少イライラしても、すぐにごめんね、かわいいねって思えたのに、今は泣き声を聞くとうるさい、可愛くない、と思って息子への気持ちが戻ってきません。

完ミですでに生理が再開しており、生理前だからイライラするのでしょうか?

別に叩こうとかは思わないのですが、なんか気持ちが冷めているというか、可愛くないって冷静に引いている自分がいます。

こんな母親でごめんって思うけど、それも表面的で、本心は本当にごめんとも思えず、ただただ泣き声がうるさいし可愛くないです

コメント

はじめてのママリ🔰 

うーん、旦那様は普段お仕事でご不在ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、平日は朝から出て、9時前くらいに帰宅します。
    すでに寝かしつけは終わってる時間です。

    こんな気持ちになってしまうことを旦那には言えません。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    旦那さんに言ったらどうなると思いますか?

    私は…他人に言いました。
    第三者に。
    役所の相談員さんと、ベビーパークの講師の方です。
    たまたまその時体験するとAmazonの商品券がもらえると言うので行ってみただけだったんですが、感想を聞かれた時に「今、気持ちに余裕がなくて…」と話してみたら、随分と気が楽になりました。

    子供と離れて1人で出かけても、誰かと喋れるわけじゃないし、遊べるわけじゃないし、私は友達よりも赤の他人に話す方がスッキリできたんです。

    もちろん主人にも話していました。
    そして夜勤のバイトを始めました。
    子供と離れる時間+バイト仲間とお喋りができるので(しかもお金も稼げる)よかったですよ。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあってからでは(ないと思うのですが虐待してしまった、とか)遅いので、旦那にはマイルドに伝えてみようと思います。
    おそらく「夜は俺が見るよ」とか言ってくると思うのですが、なぜかそれに対しては自分でやりたいと思ってしまいます。任せたくないんです。自分で息子の世話をしたいんです。

    もうすぐ4ヵ月検診なので、そのときに保健所の方に相談してみようと思います。

    おはようからおやすみまでずっと息子と二人きりです。
    育児なので当たり前なのですが、常に息子のことで悩んだり考えたり、頭の中が息子一色で狂ってしまった感じが近いです。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    何故か自分でやりたい…気持ちはわかりますよ。
    安心して任せられるようになるまでは。
    でも、息子さんはお母さんだけの息子さんじゃないので、思い切ってお父さんにも任せてあげてください。
    それじゃあいつまで経ってもお父さんに安心してお任せできません。
    心配な気持ちはめちゃくちゃわかりますけどねww
    最初は出かけず、別室で1人で映画見ておくくらいでいいんですよ。

    あと、私は夫には直球で伝えました。
    可愛いと思えない、思えないことが不安でたまらない、助けてほしい。と。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ジーナ式のネントレをしてて、まずそこからググってもらおうと思います。
    あとここ数日、おしゃぶり卒業も目指していて、その辺りも理解してもらわないと💦

    私も夫に伝えてみます。

    ここで相談させていただいて分かったのですが、肉体的な疲れではなく精神的なもののようです。
    育児に関する悩みが尽きず、休まる暇がないので、いつもなら笑ってスルーできる泣き声にさえイライラしてしまっていると自己分析しました。

    いい意味で適当に育児をしなきゃいけないなと反省中です。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    それなら逆に?ネントレやめたらどうですか?
    私はネントレが必ず必要とは思っていないので子供達にネントレやったことないです💁‍♀️
    気張りすぎと私バランス崩してしまうので😂

    そうだと思いますよ!
    人に話すって全然違いますから。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に仰る通りで、頑張りすぎて疲れてしまってたようです。

    ただネントレはやりきります😭
    息子、すでに8キロ近くあって抱っこでの寝かしつけが辛いんです。それでネントレ始めました。
    ゆるーく始めたつもりでも、性格上きちっとしたくなって、かなりストレスを溜めてしまってたようです。(例えば、昼寝2時間してくれない、、、とか)
    今日は朝から寝室の遮光に専念してました。
    なんか少し頭がおかしいのかなと思うほど、ネントレ(+おしゃぶり卒業)に力が入っていたようです。

    冷静になってみると、今日も息子はとてもいい子で、泣き顔も可愛くて、必死にミルク飲む姿も可愛かったです。笑顔も笑い声も可愛くて、ちょっと湿った手も足も可愛かったです。

    相談に乗っていただいてありがとうございました🙇‍♀️
    気持ちが落ち着きました。

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あの、寝ない子は驚くほど寝ませんからね。
    親の思うというか、他人の思うようにいかないこともあって当たり前ですからね。
    うちの下の子はほんと手がかかりますけど、2人目だから余裕があるってだけで、これが上の子だったら私もバランス崩して大変だと思いますもの。

    上の子はよく寝る子で、下の子は全然寝ない子でした。

    いろんな子がいますよね🤔

    今の調子だと、今度トイレトレでも悩まれるのかなって思うので、ほんといい意味で力抜いてくださいね!
    トイレトレなんて本人のやる気次第なので笑笑

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トイトレ、悩む自信があります。
    今でさえ、少し先のことでたくさん悩んでいました。ベビーベッド卒業したらどこで寝かせようとか、今考えなくていいことを暇さえあれば悩みまくってました💦

    力抜きます。
    ネントレ熱中しすぎて、カーテンから漏れる光さえ許せなくてバスタオル詰めてたやつを明日の朝に外します笑

    また追い詰められたら、いただいたアドバイス思い出しますね!ありがとうございました。、

    • 1月21日
milty

泣き声ってすごくメンタルにきますよね。
4ヶ月でママの疲れが溜まっているのかもしれません…。
ご家族の協力が得られれば、最低3時間でも、ママリさんが好きに1人で外出できる時間を作ってもらった方がいいかなと思います。できれば週に一回くらい。なかなか難しいかもですが。
離れる時間ができると、可愛いと思う気持ちが戻ってくるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに最近疲れています。
    実家、義実家ともに遠方なので、旦那しかいません。

    最近ジーナ式のネントレも初めて、それがあまりうまく行かないことにもイライラしている気がします。(本末転倒ですが)

    泣き声ですが、最近奇声のような泣き方や、ただ静かにあうーあうー言い続けたりとバリエーションが出てきて、それが余計にイライラしてしまいます。

    こんなにイライラしているのは初めてで自分でも困惑しています。

    • 1月21日
  • milty

    milty

    私も両親ともに遠方なので旦那のみで気持ちはすごくわかります。
    一時保育などは近くにありますか?結構予約がいっぱいで私はまだ登録だけに留まってるのですが、一時保育や子育て支援センターを利用して別の大人に関わってもらうと少し楽になるかもしれません。
    旦那さんが帰ってくるまで、人と話さず言葉も通じず、うちは幼児音楽流しっぱなし、
    ストレスたまりますよね🥲

    • 1月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    楽しく育児をするということを忘れてネントレに力を入れ過ぎていました😂
    いつも子供と二人きりだと、なんか冷静な判断ができなくなりますね、、

    アドバイスいただいた通り、たまに別の大人の方と関わりを持つようにします。
    今コロナが怖いので、可能な範囲でやってみようと思います。

    アドバイスありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月21日
えーたん

すごい気持ち分かります。私は逆に産んでから最近までがそんな感じでした。今では少し可愛いと思えるようになりました。
たぶん自分自身に余裕がなくなって、いっぱいいっぱいだったんだと思います。
それだけ子供に対してしっかり向き合ってるからこそ、辛くなるのかななんて思ったりもします。
はじめてのママリ🔰さんもホルモンバランスの影響もあるとは思いますが、頑張ってる証拠かなと。たまにはお互い息抜きにお菓子や暖かい飲み物でも飲んで肩の力を抜きましょう😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかり向き合っているって言ってくださり、ありがとうございます。
    確かに寝ても覚めても息子ののことを考えています。

    いろんなことをずっと調べまくって、頭が疲れて余裕がない感じです。

    息抜き、がんばってしてみます。

    もう息子は寝てて、本当は自分の時間にしたいのに、室温は大丈夫かなとか泣き出さないかなとか今日の昼寝も失敗だったとかこの可愛くないという悩みとか、ずっと息子に関する悩み事や心配事が頭から離れません。

    起きて泣き出すまでは、がんばって忘れます。

    • 1月21日
  • えーたん

    えーたん

    頑張って忘れようとするよりは、産まれてからの写真を振り返ったりすると、意外と大きくなってるのがわかります。ここまで大きくなったのはママの頑張りがあったから、まずは自分お疲れさま、ほどよく明日も頑張ろうって思う方がプラスになるかもです!😣

    そんなこんな言っても私も寝かしつけてから心配や不安で夜は眠れないんですけどね(笑)

    • 1月21日
ku

こんばんば😊
ほかの方へのコメントも見させて頂きましたが、子育てで一番大事なのは息抜き!といえるくらいだと思っているので、今一番必要なのは、子供とは関係ない、TVや映画を観たり音楽を聴いたり、お子さん預けて少し外出したり……という時間かなと思いました☺️
子供って、案外適当でも育ちます☺️
そして、ママの笑顔が大好きです💓
私は自分が、笑顔でいられるように……をいつも考えるようにしていて、自分の身の丈に合わない頑張りはしないようにしています!そのため、人と比べないようにしています☺️
頑張りすぎて、大好きな息子さんのことを可愛いと思えなくなってしまったら本末転倒ですもんね😭
まだまだペースが掴めないかもですがだんだん、このくらい適当なのが自分には合ってるかな!とか分かってくるはずなので、もう少し肩の力を抜きつつ頑張ってみてください☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに図星のコメントをいただけてすっきりしました🙏
    肩の力を抜くことをすっかり忘れていました。

    息子に申し訳ない気持ちです。
    今日の寝る前のミルク、可愛くない、必死に飲んで気持ち悪い、手を添えてこられてやめて欲しいと思ってしまうほど、追い詰められていました。
    今思うと、すごくひどかったです。
    今すぐ抱っこしてごめんね言いたいです。熟睡してるのでしませんが💦

    明日から笑顔で過ごせるように、のびのび育児していきたいです。
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

読ませていただきましたが、産後うつだと思います。私も1人目がそうでした!右も左も分からず旦那も遅くワンオペで必死でした。思い描いてた育児とはかけ離れていて、気づいたら赤ちゃんのお世話を仕事だと思ってました。仕事ならまだだ任務完了すれば達成感を得られますが、子育てに正解ってないですもんね🥲
産後うつで検索してみてください。多分当てはまってると思います!
医療機関にかかってカウンセリングしてもらうのもいいと思いますよ✨
子育てはテキトーです!きっと2人目ができ、生まれたら1人目の神経質どこいった?wってなるはずです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後うつなのでしょうか、、自分には無関係だと思っていたのでノーマークでした。調べてみます。

    子育てを仕事とら思ってしまった気持ち、とても共感できます。小さなゴール(昼寝2時間とか、ひとりでねんねとか)を達成するために、ただ頑張っていただけでした。常に次のミルクとねんねのことばかり考えてしまっていました。
    育児は仕事ではないし、子供は機械ではないのに、恥ずかしい限りです。

    カウンセリングも検討してみます🙇‍♀️
    今少し気持ちは落ち着いたのですが、性格上、また追い詰められることがあると思うので💦

    自分で言うのも変ですが、テキトーすぎるくらいが私にあっているのかもしれません😂

    • 1月21日
はじめてのママリ🔰

他の方も言っていますが、育児に一番大事なのはお母さんの息抜きだと思います☺️
赤ちゃんから見ても、必死な難しい顔をしているお母さんより、リラックスして鼻歌歌って笑ってるお母さんの方が
いいんです。まずお母さんが
楽な気持ちになることをしましょう。
旦那さんに頼んでゆっくりお風呂に入る。コーヒー飲んだり、美味しいスイーツ食べたり。一人回転寿司や一人映画など。気分転換するのはお母さんのためだけではありません。 どうか肩の力を抜いてくださいね😉

じらちゃん

毎日お疲れ様です😌

他の人たちが言ってるように
息抜き、寝る!が1番です🥲

私も、少し前まで
鳴き声をすこし…
ふぇっふぇってなる時点で
あーっもう!うるさい!
なんで泣くの!って感じで
あやしてても泣き止まないと
少し雑に投げ気味で
置いてしまうこととか
1人で泣いてしまう事とかあり
実家や義実家や友人に
会う時も、可愛いね〜て
言葉すら、可愛いだけじゃないから!!みたいな感じで
めっちゃイライラしてて
ついには旦那との2人時間
旦那の帰宅は22時ごろ
そこの時間を楽しみに
してたのに笑えなくなりました😔😔

私も旦那には可愛くないとか
苛々するって言えませんでした。元嫁がそうゆう感じで
俺にすごく当たってきて
嫌だったからと聞いてたので、
けど限界突破して
離婚覚悟で聞いてほしい。
まとめた睡眠が取れないから
苛々するのかもしれない
2人時間の時にやっと人と
喋れる楽しみ息抜きがあるのに笑えなくて辛い。
育児家事は私の仕事なのに
すごく辛い。可愛いって思えない。どーしよう。何に対して泣いてるかわからないけど泣けてくる時がある。なにこれ自分でもわからないけど、
こんな状況辛い。
などなど思ってる事全部
言いました😭😭
3時間くらい話し合いました😭

その結果、いつも任せてるもんね。溜め込ませてごめん。
となり、平日は7時から22時は旦那がいないので、
帰ってきた時に泣けば抱っこ
ミルクしてくれるようになりました☺️
休みの日はお風呂と夜ご飯作り
夜中2時ごろミルクと昼ごはん洗濯は私
5時ごろと8時のミルクオムツは起こして旦那にしてもらい
まとめて寝れる環境を作ってもらいました😊
そーすると見違えるほど
頭がすっきりして
笑えるようになりました🤗🤗

あとはあたしも生理産後1か月半で始まったし…完ミなので
お酒を少し始めました😊
旦那との時間も1日に思ったこと子供のあったことを話すようにしたら楽しめるようになりました♪
睡眠が1番です🥺

私は今でも家族、義実家、友人に対しては苛々することは
ありますが治まってきてます💓

寝れる環境を作ってくれて
約1か月やっと可愛いと
思えるようになりました😊
笑顔もでるようになり
今でもかなりの検索魔ですが
適当でも育つんだなと
力入りすぎてたんだなと
冷静に考える頭の余裕が
出てきました😌

産後クライシスってやつだと
思います🥲鬱前の前兆!!
私自身、そんなの性格上ありえない、職柄上ありえない、自分性格こんなんだったっけ?実は子供すぎじゃない!?
と思ってたので余計病んでました🥲🥲

けどホルモンの関係だから
見えないし不安になるし
理解が中々得られないって
YouTubeで言ってたので
その通りだなと今は思います。助産師ヒサコのやつで
産後クライシスの説明
マタニティブルーについて
乗ってるので旦那と
見る時間作った方がいいです!
妊婦中に旦那に説明するのが
難しかったので
一緒に勉強してほしいと言って見せてたので、話し合い
した時に、これって産後クライシスじゃない?マタニティブルーなんじゃない?ってなり気づかしてもらいました🥲
理解もそれでしてくれてました🥲

妊娠出産子育て、
幸せだけじゃないんだなと
思いました、本当疲れる!
苛々する!寝たい!
鳴き声聞きたくない!
けど寝れば少しは違うことを
味しめたので、
旦那とちゃんと話し合って
みてください!YouTube
見せながらでも🥲

毎日本当にお疲れ様です!

yocchin

ひとりめのお子さんですか?わたしもひとりめの時はまじめすぎて赤ちゃんに神経集中させすぎて、思い通りにいかないと、なんでなの?ってイライラしたり、疲れて涙が出てきたり不安と責任感でいっぱいいっぱいでした!!
ミルクの時間もおしっこの回数も寝た時間もきっちり時間はかってってかんじで、2人目が生まれた今や、てきとーさが半端ないです。笑
ミルクものみ残したの冷たいまま温めず飲ませたりも..。
おむつ変える回数も1人目の半分くらいですし、
そろそろかなー、そんくらい大丈夫~っていう気楽さで1日過ごしてますし自分が楽しんでます。微妙な泣き声のトーンがいくつかある
ので、これは眠い泣きかな?お腹すいた泣きかなー?とお世話して、思った通り寝てくれたりしたら当たったー!と泣き声当てゲームみたいに楽しんだり😂自分が好きな歌、歌いながらこどもの足を動かしたり、色々持たせてみたり座らせてみたりお人形さんのように私が楽しんでいます。4ヵ月の弟は、まったくゆうこときかない3歳に比べたら泣き声なんてかわいいもんです😭😭😭
来月から離乳食始まればもっとイライラすると思います💦
食事をべーっと出したり、一生懸命作ったのにまったく食べてくれないとかひっくり返されるとか服も床も食べこぼしで汚くなるのでストレスやばいですよ😂💔わたしは来月から離乳食始まるのに考えるだけで疲れますが、どうにか楽しんでやってみようとおもってます。
地域の一時預かりなどにたまにはあずけてもいいと思いますし(コロナあるので今はもしかしたら難しいかもですが)、ちょくちょく保健所?に相談しにいったり、わたしは子育ての本を図書館で借りてよく読んだりして心を落ち着かせています。きづかせてもらえることがたくさんあるので!尾木ママの本など、子育てママにとても優しくて癒されます。😄がんばらずに、がんばらずに、できないことが前提でできるようになったら、よかった~くらいに気楽にこどものサポートできたらいいとおもいます💕わたしも、我を忘れてしまうこと多々ありますが....

deleted user

前の投稿にすみません。
その後落ち着きましたか?

今私がまさに投稿者様の状況です。
娘が可愛く思えません。泣いてばかりでイライラ。喃語にすらイライラします。
手が出そうになり自分を叩いてなんとか落ち着かせています。
離れたくて仕方ありません。

3ヶ月になれば楽になる、寝るようになると聞いていましたがどんどん泣きの激しさが増して、一日中グズグズです。
私も同じく旦那には話せないし身近な人はいません。

同じように悩んでいた方はその後どうなったのかなと気になりました。
子どもの泣きや睡眠は落ち着きましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変な状況のようですね、、💦
    毎日本当にお疲れ様です。

    うちの子は、睡眠はよくなったり悪くなったりで、平均するとあまり状況は変わってません😭

    今でもうるさいなと思うことはありますし、恥ずかしながらついこの前、感情にまかせて怖い声で「ミルク飲んで」と行ってしまい、子供を泣かせてしまってます。
    6ヵ月にもなると、親に怒られていると分かるようになるみたいです。
    今でも日々反省ばかりです。

    いいアドバイスできなくてごめんなさい。

    ただ少しでも精神状態をよくするため、以下を改善しました。

    ・命の母ホワイトを飲む
    →まだ飲み始めたばかりなのでなんとも言えないのですが、効果あった気がします。

    ・誰かに愚痴る
    →「可愛くない」とか直接的なことは言わず、「今日も寝かしつけ2時間かかった!イライラしちゃった!」と愚痴ります。変にイライラした気持ちを隠すより、発散したほうがすっきりしました。
    私の場合、夫と実母に愚痴ります。
    どちらも「母親なのにそんなこと言うな」とな言わないタイプなので幸運でした。

    ・夜のお世話を夫と分担する
    →やっぱり少しでも眠れると精神が安定します。これも旦那様の協力が必要ですが、申し出てみてもいい気がします。

    子供の睡眠ですが、良くなったり悪くなったりで、期待 待すると後で疲れちゃいます。
    だから期待せず、自分の中でうまく発散させる方法を見つけたほうが建設的でした😊

    • 3月12日