![ガラピコぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それじゃないですか?
親が教えてくれなかった。
育つ環境の問題だと思いますよ?
今例に挙げられてるものすべて母親がやってくれてたから全く習慣がない、って感じもします🤔
あとそのイライラ、伝わってるんじゃないですかね?
旦那さんが機嫌悪くなるのって。
うちのもですけど、言い方ひとつで全然反応が違うので…😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニットをネットに入れないならそのニットを洗わない。
やらないことはこっちもやらないスタンスです☺️
そしたらやって欲しいから
やってくれるよーになりましたよ😆
文句言わずにとりあえず放置してます!笑
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
めっちゃわかります!!
うちはトイレロール交換するけど芯を横に置くだけ、トイレ汚れてても絶対掃除しない、生ゴミのゴミ箱わざわざフタ付き買ってあるのにポリ袋に入れて台所の作業台に放置、一回排水口のフタ外して内側の生ゴミ受け?(あの筒状の...)にレタスの外側剥いたやつ何枚も丸めて詰め込んであってほんとぶん殴ろうかと思いました😭
私も、息子と結婚してくれる子がいたらその子が苦労しないように身の回りの事は自分で全てできるように育てます😭😭😭😭!
![ひまわりと青い空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわりと青い空
こんばんは。
私の夫も未診断ですがアスペです。
私は伝えたいことは紙に書いて伝えています。お客さんの来る家でなければ「トイレットペーパーがなくなったときは交換しましょう」「ニットを洗濯に出すときは洗濯ネットにいれましょう」等と書いて掲示しておくと思います。
たまたま私の家はそう言うのはないですが。ラインまたはメモで伝えます。予定などは言葉で伝えても忘れてしまうので。
私の夫はあと感情的になると大仏になるのでそのときに言いたいことも後でLINEします。
悪い人ではないのですが、ちょっと手間です。
その関係の本も読みました。お互いに夫の事は柳に風の境地に達したいですね。
コメント