
私は専業主婦で子供が二人います。私には3つ年上の姉がいますが、10年…
私は専業主婦で子供が二人います。
私には3つ年上の姉がいますが、10年同棲してる彼がいますがいまだに籍を入れず、その彼にも借金をしている状態です。看護助手でバリバリ働いてはいますが働いたお金を全て自由に使っています。公共料金などはすべてその彼が払っています。家事もほとんどしないそうです。料理もほとんどしません。親にも心配かけっぱなしです。その彼も呆れています。
その姉が母に影で「妹のようにはなりたくない(私のような専業主婦にはなりたくない)」と言っていたのを知ってとてもショックです。
さらに私にも、「いまは女は働いて家事もして子育てするのも当たり前。」と言われました。さらに「わたし(姉自身)もそのように生きていくのが当たり前だと思っている」とも言っていました。
正直、どの口が言う?!って思いました。
私は専業主婦ですが、子供がいて、家事して子育てして、それなりに幸せです。
専業主婦ってそんなに価値ないですか?バカにされたようで本当にショックでした。
- はじめてのママリ🔰(12歳)

はじめてのママリ🔰
いやぁ、私はお姉さん負け惜しみかと思います。
私も働いてますが専業主婦羨ましいです。
奥様が働かなくても生活できるってことですよね?

ちゅん
言わせておけば良いと思います。専業主婦だって大変で立派な仕事です!
お姉さんのその生活状況は問題ありですが、その考え方を持つ人は少なくとも他にも居ると思います。
お姉さんからすると、主様は結婚もしてお子さんもいるのでうらやましい気持ちもあるように感じました。
相手にするだけ自分の気持ちがすり減るだけなので、とりあえず放っておくしかないのかなと😣💦

はじめてのママリ🔰
専業主婦も結婚して働いている人も、言うなれば独身者でも、人に借金せずに自立して生活している人はみんな、頑張ってると思います.
お姉さんは借金をして、人に心配かけて、妹の愚痴を言って、拗らせてるから人に八つ当たりしてるだけじゃないですか?
そんな人は専業主婦になっても結婚しても幸せにはなれないと思います。
人のこととやかく言う前に、自分自身を見つめ直すべきです.

退会ユーザー
自立できてない姉に何言われても笑しか出てきません😂😂😂

ままり
専業主婦は大変なお仕事ですよ、、、
朝はやーくからご飯の準備して夜もおそーくまで働かなきゃいけないし😑
人の苦労も知らずにこうやって周りから愚痴口いわれなきゃいけないし、、、
お姉さんも彼からのプロポーズがなくてイライラしてるんだと思います😅
悔しいんでしょうね、、、
専業主婦幸せすぎると言っておきましょう✌🏻

まー( ゚∀゚)ー*
そんなにくやしいなら、はやく籍いれたらいいのに、です(^_^;)。
まだ、家庭をもってないから言える話で、このまま、お姉さんが同じように専業主婦になられたら、ほらいわんこっちゃない、ですよ。
子育てはそんなにあまくないですよ…。
まず、同じ環境になってからいってほしいですね。
私も専業主婦です💦。
子持ち専業主婦の大変さはわかってるつもりではいます。

はじめてのママリ🔰
今はまだ結婚してないからやらないけど、結婚して子ども産んだら全部きちんとやるつもりでいる!
今だってバリバリ働いてるから、きちんとできる!
でも、今はそれをやりたくないから、籍入れない。甘えたままいたいってことですよね😂
逆に言えば、はじめてママリ🔰さんみたいにできる自信がないってだけだと思いますが、姉として負けを認めたくないんでしょうね😅
私も、独身時代は仕事が楽しくてバリバリ働いていたタイプですが、専業主婦をしている今の方がよっぽど大変です😂😂
バカにされたっていうより、お姉さんに同情しちゃいます😂
コメント