※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい222
妊娠・出産

双子妊娠中で産み方に悩んでいます。計画分娩か帝王切開か迷っています。経験者の意見を聞きたいです。

こんにちは!
初産で双子妊娠中です(^^)

先日検診に行った際に
「次回産み方を決めましょう!」と
先生に言われました。

今のところ逆子にもなってないし
帝王切開ではなく、計画分娩を
薦めてきます。
色々自分なりに調べましたが
どちらもメリットデメリットがあり、
なかなか決められません(>_<)

初産ということもあり
陣痛を味わってみたいって気持ちも
あるんですが。。

実際に双子をご出産された方、
双子ではなくても先輩ママさん達の
意見が聞きたいです!
宜しくお願いします(^^)

コメント

MhRtYn

双子ではないですが、私は普通分娩でした。
陣痛とても苦しみましたが、それ以上可愛い我が子に会えて苦しみに耐えてよかった!って思えましたよ!
帝王切開は友達の話などを聞くと、産後の方がつらく、ご飯も食べれなかったと聞きました(>_<)

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    やはり帝王切開は産後が
    大変なんですね。。
    やっと赤ちゃん産まれたのに
    ご飯食べれないなんて
    本当にツラいですね💦
    私、人一倍食欲すごいので
    余計ツラいと思います(笑)

    MhRtさんのご意見
    参考にさせていただきます★

    • 8月10日
Hohhoh

こんにちは🎵
私も30週妊婦です(*´ー`*)
双子ではありませんが…
帝王切開しなくていいなら、しない方が産後助かると思います❗
陣痛は痛いですが、お腹を切ったあと痛い中での双子の子育てを考えると…分娩の方が産後の回復が早いです。
双子を帝王切開で出産した友人は帝王切開が辛かったからもう子供はいらないと言ってました。
私は二人目の時、子宮口が陣痛前に開いてきてしまったので、入院して次の日の朝から促進剤を使って夕方に産みました。
参考になればいいのですが(´・ω・`)

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    30週ご一緒ですね★

    確かにお腹を切った後に双子育児、、
    想像するだけで恐ろしいです(>_<)

    ご友人の方、よっぽど帝王切開が
    辛かったんでしょうね。。

    私もHohhohさんみたいに
    子供3人欲しいなって思ってるので
    今後のことを考えても
    やはり計画分娩の方が良いのかも
    しれないです!

    子宮口が陣痛前に開いちゃうことって
    あるんですね💦
    まだまだ勉強不足です💦
    計画分娩を選ぶと私も
    促進剤を使うそうです!!
    促進剤を使っても、普通の陣痛と
    同じ痛みなんでしょうか?(>_<)

    とても参考になりました★
    有り難うございます!!(^ー^)

    • 8月10日
  • Hohhoh

    Hohhoh

    子宮口がなかなか開かないといつまでたっても陣痛の辛さからは解放されないのですが、こればっかりは体質なので、なんとも言えないみたいです。今、私は子宮口開きやすく、頸管が短めなので、切迫早産で入院してます(T_T) 開きにくいとお産に時間がかかるし、なかなか難しいですよね(・・;)
    促進剤を使うと更に痛いとよく聞くのですが、使わなかったことがなく、二人目は陣痛の痛みもあまりないまま(生理痛くらい)10センチ開いたらしく、陣痛なかった感じでした。
    痛みの感じ方も個人差あるし、なんとも言えないと思います(´・ω・`)

    お互い頑張って元気な赤ちゃんを生みましょうね🎵

    • 8月10日
  • みい222

    みい222

    陣痛の辛さから解放されないなんて
    相当ツラいですね(>_<)
    Hohhohさんのように、子宮口が
    開きやすくても、切迫早産の危険など
    伴ってきて大変なんですね。。
    本当勉強になります!!

    私、痛みに敏感な方なので
    今からすごい怖いです(泣)

    出産について色々知っていく内に、
    世の中の先輩ママさん達のこと
    改めて尊敬します(>_<)!!
    母強しって本当ですね★

    Hohhohさん、入院中安静にしなきゃ
    いけなくて大変ですよね💦

    私は既に腹囲100cm越えで
    この先不安だらけです(*_*)

    暑い夏乗り気って
    お互い頑張りましょう!(^ー^)★

    • 8月10日
くまうさぎ!

上の方がおっしゃる通り、帝王切開しなくて済むなら、断然、普通分娩の方が、身体の回復が早いです😊

わたしは普通分娩でした😊

帝王切開だと、何日かはベッド上で安静だし、ごはんも食べれなく点滴だし、何よりお腹の傷がとても痛むようです💦

普通分娩だと、わたしの産院では、5日で退院でしたが、帝王切開だと1週間入院でした😓


退院後は、里帰りしますか❓

もし里帰りするなら、両親に育児手伝ってもらえて少しは休めますが、そうじゃないなら、一人で育児は、相当キツいですよ😰💦


ただ、普通分娩の予定でも、緊急帝王切開になる場合はいくらでも考えられますし、双子ちゃんとなると、尚更ですよね😓💦

帝王切開になったとしても、先生は母子共に安全な出産が出来るように考えて決断してくれますから、先生とよく話して、納得出来るようにわからない事は、ちゃんと質問してくださいね‼️

お産は、何があるかわからないし、双子ちゃんはホントに大変だと思いますので、ご主人とも良く話して、出産乗り越えてください😊✨

頑張って〜‼️😊😊

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    やはり普通分娩の方が
    回復早いんですね!!
    やっと赤ちゃん産まれたのに
    ベッド上で安静でご飯も
    食べれないなんて
    相当大変ですね。。(>_<)

    退院後、1ヶ月は里帰りの予定です★
    兄も姉もいるのでだいぶ心強いですが
    お腹に傷があるとなると想像だけで
    恐ろしいです(*_*)

    先生にも
    緊急帝王切開になる場合があると
    聞きました💦

    それで余計迷ってしまったんですが
    どちらを選択したとしても
    くまうさぎ!さんが仰る通り
    お産って何があるか分からない
    ですもんねっ(>_<)

    主人ともよく話してみます!
    とても参考になりました★
    有り難うございます(^ー^)★

    • 8月10日
まみつーん

ママの身体の回復を考えると普通分娩の方がいいかもしれませんが、双子ちゃんの普通分娩はリスクがあると言われました。私も、頭位によっては選べるよ〜と言われましたが、リスクがあるため普通を選ぶ双子妊婦さんはあまりいないと言っていました。でも、普通分娩を問題なくされた双子妊婦さんもいるし、帝王切開で何も問題なく産まれて良かったと感じるママも沢山いますよね!!私は帝王切開を選びますが、納得する答えが出るとよいですね♡

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    まみつーんさんも双子妊娠中
    なんですね!一緒で嬉しいです★

    私もずっと帝王切開希望だったんです!
    赤ちゃんの安全を考えると
    帝王切開の方が良いのかなって
    思っていました!

    しかし私の病院は、
    普通を選ぶ双子妊婦さんの方が
    多いみたいなんです(>_<)
    それで迷いが出てしまって。。

    まみつーんさんは
    帝王切開でご出産されるんですね★
    週数も近いですし、きっと予定日も
    同じくらいですよね!
    お互い暑さに負けず
    頑張りましょう(^ー^)★★

    皆さんの意見を参考にして、
    主人とも話し合って
    納得する答え出しますね(^^)!

    貴重なご意見有り難うございました★

    • 8月10日
モコモコモコモコ

去年、双子を出産しました!
計画帝王切開です
33週位までは、普通分娩の予定でしたが初産の為、母体が持たないし、子供達に負担がかかると先生は言ってました。
子供達の体重はどの位ですか?
うちは、1680gと1740gなので、NICUにすぐ行きました。が、帝王切開でNICUに行ったのは良かったです。術後痛くて子供達の面倒所ではないからです。
陣痛の痛みを私も経験してみたかったですが、命を優先しましたよ!
もうすぐですね!今お腹に居るうちにゆっくり休めて下さい!
産まれてからはねる暇ないですよ(笑)
双子の子育てに悩んで泣いた事もありますし、イライラもしますが、2人で話し合ってるのを見ると幸せですよー❕

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    双子ちゃんのご出産、
    おめでとうございます★★

    私も自分なりにインターネットなどで
    調べた所、双子の普通分娩は
    子供達に負担がかかると
    よく拝見しました。

    それを先生に伝えたんですが、
    双子ちゃんはちょっと小さめに
    産まれるからそんな負担にはならない
    と言われてしまって。。
    1人目が産まれてから
    産道が開いてるから
    2人目は出てきやすいって
    言われたんです。。

    先生の話しを聞いてたら
    確かにな~って思う所があり、
    迷いが出てきてしまいました💦

    命を優先、、
    それは絶対ですよね(´;ω;`)
    実際双子の普通分娩は
    やはり危険なんですかね?

    今、子供達の体重は
    1450gと1320gです(^^)
    私の子供達もきっと、
    NICUにお世話になるのかなって
    思っています💦

    双子ちゃん育児、大変だろうなって
    想像で思っていましたが
    実際双子ちゃんママさんに聞くと
    身が引き締まります!!(笑)
    今のうちにたくさん
    寝ておきますね!!(^^)

    とても参考になりました★
    有り難うございます!(^ー^)

    • 8月10日
ぷーぷーちゃん

7月に双子を帝王切開で出産しました(^^) 私がいた病院では帝王切開のみだったのですが、術後は凄く痛かったです!
次の日には歩いて赤ちゃんにミルクをあげにいったり母子同室になったりしたのですがやっぱり立ち上がるのが辛かったですねー! 産後一ヶ月はずっと傷が痛かったです(T_T)
帝王切開は出産日が決まっているのでみんなが集まりやすいメリットはありました♡

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    ご出産おめでとうございます★★

    帝王切開でご出産されたんですね!
    双子ちゃんの場合、帝王切開しか
    行っていない病院が結構あるって
    聞いた事あります!

    次の日には歩いてたなんて
    ぷーぷーちゃんさん凄いですね(*_*)★
    1ヶ月も傷口痛むなんて、、
    私に乗り越えられるか不安です(*_*)笑

    確かに帝王切開は日にちが
    決まっていて良いですよね♪
    それは最大のメリットだと
    思いました(^^)♪

    双子ちゃんの育児、大変だと
    思いますが頑張ってください!
    陰ながら応援しています★

    貴重なご意見
    有り難うございました(^ー^)★

    • 8月10日
deleted user

去年9月に一卵性の双子を自然分娩しました(*´ω`*)

主治医が自然分娩推しな方だったので、
産科医が全員持ってると言われる難しい書物を見せられて、「帝王切開の方が安全だという根拠は無い」と、懇々と説明されました(;∀;)

一度は陣痛を体験しておきたかったし、私はお腹を切るのが怖くて怖くて仕方なかったので自然分娩を選びました。
帝王切開されたお母さんたちを本当に尊敬します。

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    ご出産おめでとうございます★★

    りんご@双子ママさんは
    自然分娩だったんですね!
    私の病院の先生も、自然分娩推しが
    ものすごいんです(*_*)笑

    陣痛体験したいし、お腹切るの怖いし
    産後の回復のことも考えて
    やはり帝王切開じゃなく
    普通分娩を希望しようかなって
    思ってきました(^ー^)

    勿論、緊急帝王切開になるのは
    覚悟の上でです!

    双子ちゃんの育児大変だと
    思いますが頑張ってください!!

    貴重なご意見
    有り難うございました★★

    • 8月10日
TRNS

5月末に一卵性の双子の女の子を
経膣分娩しました!

最初は予定帝王切開の予定でしたが
最後のお産になるのでもう一度
下から産みたい、又、上の子の
お世話もあるので経膣分娩にしました!

産む2週間前まで悩みに悩みましたが
担当医から若い・経産婦・母子共に
異常も無いし、2人とも頭位だから
いけるよ!との推しもあって
決めましたね(*˙︶˙*)

結果としては無事に元気な双子たちを
出産できて、産後の回復も早くて
助かりました!

でも、経膣分娩でも帝王切開でも
どちらも立派なお産であることには
変わりありません😊✨

無事に元気な双子ちゃんたちを
ご出産されることを願っています!

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    双子ちゃんのご出産
    おめでとうございます★★

    やはり悩みますよね。。(*_*)
    でもTRNSさんのように
    上のお子さんもいる場合だと
    産後少しでも早く回復するのも
    重要な事ですもんね(>_<)

    私も経膣分娩でも帝王切開でも
    立派なお産であることには
    変わりないと思います★

    1週間後に検診があるので
    そこで異常が無ければ
    経膣分娩を希望しようかなって
    思ってきました。。(^ー^)

    参考になるご意見
    有り難うございました!
    無事に元気な双子ちゃん
    産んでみせますね★

    双子ちゃん育児大変だと思いますが
    頑張ってください(^ー^)★

    • 8月11日
hirominnn

8月4日に一卵性の双子を経膣分娩しました❗

私の場合は促進剤を投与して子宮口は全開まで行きましたが、陣痛が徐々に弱まっている事から、吸引する事になりました😓

会陰切開をしましたが、吸引の勢いで裂傷が出来てしまい、かなりの出血を伴いました😭💦

出産後の貧血の症状が酷くて未だに入院中です😢

私の様なケースもありますので、ご家族とよく話し合いをされて、ベストな出産方法を選択して下さい❗

  • みい222

    みい222

    コメント有り難うございます!(^^)
    双子ちゃんのご出産
    おめでとうございます★★

    吸引すると裂傷が出来ることが
    あるんですね。。
    本当分からない事だらけで
    勉強になります(>_<)

    お産って何があるか
    分からないですね。。
    改めて思います。。

    hirominnnさん入院生活
    大変だと思いますが
    頑張ってください!!
    早く退院できるように
    陰ながら応援しています!!!

    入院されてて大変な状況なのに
    コメント下さって
    有り難うございます(>_<)!!

    主人と自分の両親とも話し合って
    決めようと思います!

    とても貴重なご意見
    有り難うございました(^ー^)★

    • 8月11日