![のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10か月の娘がジュニアシートに座ってくれず、食事や動画で泣いてしまい、怒りを感じています。妊娠中で精神的に不安定な状況。里帰りが近いが苦しい。解決策を教えて欲しいです。
今日限界を感じました。
1歳10か月の娘は毎回ジュニアシートに
乗ってくれません。
大好きなアンパンマンの動画
ぬいぐるみ
おもちゃ
おかし
絵本
いろいろ試してみたけど最初のうちはどうにか座ってくれてたのが今はなにをしてもだめ。
目を見てなんで座らなきゃいけないか危ないよと
教えてもまだ、理解しておらず
毎回朝からわんわん泣かれ
怒ってしまい後悔する日々です。
ご飯の時には食べ物を投げたり、スマホを見つけてアンパンマンアンパンマン!
動画を見せるまでワンワン泣いて叫んで
You Tubeの広告になるとまた泣いて叫んで。
今日は平手でペチッと頭を叩いてしまいました。
ハッと思った時にはもう娘を叩いていて
すごく悲しい気持ちになりました。
今妊娠8ヶ月身体が重くなってきて後期つわりが
ある今精神的にも不安定なのかもしれません
あと少しで里帰りなのですが
あと少しが苦しいです
なにかいい解決策などあったら教えて欲しいです
私はこうしてました等
- のまま(3歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![としわママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
としわママ
もしかしたら、赤ちゃん返りなのかもしれないですね💦
例えそうだったとして、解決策が見えない子育てはしんどいですよね。。
2番目が、3番目が生まれるときの赤ちゃん返りがひどかったです。
うちの場合は、育児意外を放棄しました!
思い切り受け止められるのも、妊娠中だけだとおもったので💦
![ちゅーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅーん
毎日お疲れ様です、聞いているだけで私も苦しくなりました。お腹も大きいのに、辛いですよね💦
ちょっとスピリチュアルなんですが5分間暗示法、調べてみてください❗️うちの下の子が離乳食全然食べなくて吹きまくって散らかして困ってた時に見つけて、やってみたら次の日からパクパク、、、完食。
のままさんの場合は
『○○ちゃんは朝ママが乗ってと言ったらジュニアシートにご機嫌で乗ります。○○ちゃんは毎日楽しく出発します。』って言ったらいけるかもしれません!
経験談でなくて申し訳ないのですが私も限界😩で藁にもすがる思いでやってみた方法です。
やり方はググれば結構出てくるので割愛しますが調べてみてくださいね☺️
-
のまま
返信ありがとうございます!
温かいお言葉に涙でました😭
私も藁にもすがる思いなので
早速調べて実践あるのみですね!- 1月21日
![のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のまま
返信ありがとうございます!
なんだか私だけじゃないんだなって勇気づけられました🥺
にじままさんの育児以外放棄は例えばどんなかんじでしたか?
としわママ
うちの洗濯機が、10kgまで入るものだったので、たまるまでは放置しました!
そして、なけなしの貯金をくずして乾燥機を購入!
これで洗濯物から解放されました。
畳まないし、片付けません!
4個カゴを用意して、そこにそれぞれの物を投げ入れていました( ̄▽ ̄;)
食器は廃止。紙皿や紙コップにしました!
食洗機だって下準備とかいるので、うちは紙にしました( ̄▽ ̄;)
毎回捨ててました。
そして、宅食をたのみました!
今考えると、無駄な食材もないし、無駄な買い物もでなくてむしろ節約だったような気がします💦(笑)
掃除も限界までしなかったし、家は常に散らかっていましたが、笑顔の多い家族でいられました(*^^*)