
夫婦染色体異常があった方その後体外受精、着床前診断を受けましたか?そ…
夫婦染色体異常があった方
その後体外受精、着床前診断を受けましたか?
それとも無治療でしたか?
私は子供は2人いて
一人目出産前に流産一回
二人目出産前に流産一回
そして二人目出産後に5回続けて流産で
不育因子ありで、不育症の治療を
していたのにまた流産しました。
夫婦の染色体検査はしていないので
子供2人いますがもしかしたらそれかもしれません。
不育症の専門医に相談したら
夫婦染色体異常があって着床前診断をしたとしても
生児獲得率は変わらないからあまり受けても
意味ないという感じでした。
ただ流産の原因がわかって
スッキリするだけ。と、、。
夫婦染色体検査を受けて異常があった方、
着床前診断受けて出産できたよー
着床前診断受けなかったけど出産できたよー
など、体験談が聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント