

ママり
6w1dで心拍確認出来ましたよ(^^)
排卵検査してたので日数もほぼ確実です!

はじめてのママリ🔰
4w0dくらいの時に行きましたが見えず、5wの時に行って胎嚢確認出来ました!子宮外妊娠だと危ないので、妊娠が分かったらとりあえずすぐ来ていいからね〜って言われました!

かほ
私は5w5dで初診に行きました。
子宮内妊娠か確認したかったので、早めに行きました。
2週間後の7w5dで心拍が確認できました。
早い方だと6wで心拍確認できるみたいなので、後2週間後くらいでもいいのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
初診は6w3dで心拍も確認できました(^^)

退会ユーザー
6w4dで心拍まで確認できました♪

退会ユーザー
初心は6w3d
心拍確認は8w4d
で行きました!

退会ユーザー
初診5w5dで心拍まで確認できました!
かなり早い方だと思いますが、このくらいで確認できるパターンもあるみたいです😊

はじめてのママリ🔰
1人目は早めに行きました5週6日
2人目は7週4日
3人目は8週6日
2人目、3人目はその場で心拍確認したので、初診だけお金かかっただけであとは、補助金で、産むまでいけました!!

eri
まとめて返信ごめんなさい!
心拍確認出来ることを少し期待して6w半ばで行くことにしました!ありがとうございました😊
コメント