
コメント

sumire.
人それぞれ我慢出来る限界は違います!
もちろん我慢することも大切ですが、我慢しすぎて自分が壊れてしまっては意味がありません😳
転職は逃げ。という人も中にはいますが、逃げたっていいと思います!
楽しく働けた方が絶対いいです😊

退会ユーザー
人間関係ではないんですが、転職しました😊
私は転職して良かったと思ってます。より、複雑な人間関係だけど、まぁ満足しています。
sumire.
人それぞれ我慢出来る限界は違います!
もちろん我慢することも大切ですが、我慢しすぎて自分が壊れてしまっては意味がありません😳
転職は逃げ。という人も中にはいますが、逃げたっていいと思います!
楽しく働けた方が絶対いいです😊
退会ユーザー
人間関係ではないんですが、転職しました😊
私は転職して良かったと思ってます。より、複雑な人間関係だけど、まぁ満足しています。
「職場」に関する質問
これで毎日ヘトヘトで疲れるのは私の根性がないからですか? 2歳児がいる時短勤務ママです。32歳 1日のタイムスケジュール↓こんな感じですが毎日疲れてヘトヘトです。 6:30 起床 7:00 家を出る、電車などに乗って1時間…
職場のいじめについて。 看護師です。地域のクリニックで働いています。 半年ほど前、中途で入って来た男性看護師なんですが あまり仕事ができません。なのに大口叩く感じで 師長やお局に嫌われていました。 そして師長…
転職について悩んでいます💦 現在パート勤務ですが正社員の面接を受けてみようと思います。 受ける予定の仕事はフレックスタイムなのですが子供の保育園は18時半までです。 通勤に1時間近くかかり家の近くに保育園がある為…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのまま
コメントありがとうございます😭
すごい嬉しいです。
またいちから新しい仕事もどうなのかなとかおもったり慣れている今のとこがいいのかなとか割り切れば大丈夫なのかなとか葛藤して苦しいです😭
sumire.
一から仕事覚えるのもなかなか大変ですよね😅
でも続けていけば絶対身につくと思うので仕事内容は大丈夫だと思いますよ😊
どんなに仕事内容が覚えやすくても、またそこに変な人がいたら嫌な感じになると思います😭
今すぐ無理矢理転職するんじゃなくて、ここだ!って思う職場を見つけたらでいいと思います😊