
最近、午前中の活動が辛く、体がだるくてやる気が出ません。妊娠中の影響や栄養不足が関係しているのでしょうか。やる気がない時の対処法を教えてください。
最近午前中に活動するのが本当にしんどいです。
朝起きてから朝食作り、洗濯物まではできるのですがそれ以降になると急に眠気に襲われるし体もダルくて重いしでやる気が一気に落ちてしまいます、、、。
妊娠中ということも関係しているのでしょうか?🤢
鉄分やビタミン不足なのかな〜、、、。
みなさん、やる気ない時どうしてますか〜?😭
家事や息子と遊びたい内容などやりたいことは色々あるのですが、体が言うことを聞いてくれません、、、泣
- るん(25)(4歳6ヶ月, 7歳)

ははぐま
妊娠中は体が重くて大変ですよね😢毎日おつかれさまです。
私はだるいなー疲れるなーと感じるときは鉄分を摂るようにしています(鉄分入りのヨーグルトや牛乳など)。元々貧血気味なので、妊娠中は鉄剤を処方されており、最近も眠くて朝起きられなかったのですが鉄分をとるようになってから調子がいいです(個人の感想です)。
あとはもう諦めて休む!今日はもう無理〜掃除洗濯は後回し、昼ごはんは冷凍食品チンです。
あまり無理なさらずにお過ごしくださいね。
コメント