![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7ヶ月で強い眠気や嘔気、お腹の張りがあり、休むべきか悩んでいます。流産経験あり、初マタで赤ちゃんを大切にしたいと思っています。胎盤下がり気味で心配です。
妊娠もうすぐて7ヶ月。介護フルタイムで仕事をしていますが最近になりかなり強い眠気(運転中にも居眠りしてしまっていたり、眠気防止に何かを口に入れながらも寝てしまう)と軽い嘔気(毎日ではない)とお腹の張りと時折痛むだけでは診断書は貰えないですか😭?やはりこの軽さで休むのは甘えなのでしょうか😞流産経験がありますが初マタなのでどの程度で休んでいいのかわからず。ですが赤ちゃんは大切にしたいです🥺今胎盤下がり気味の検診で引っかかっているだけです😞
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプー
診断書書いてもらえると思います!
看護師してますが、一人目のとき時々ズキッと腹痛と張りがあり、出血はなかったのですが切迫早産で診断書書いてもらい早めに産休入りしました!
立ち仕事大変ですよね💦お大事にしてくださいね🍀
コメント