
昨日の夜、子どもが車にぶつかりました。謝罪のため菓子折りを持って訪問しましたが留守でした。夕方再度訪問し、謝罪と車の確認をする予定です。菓子折りの渡し時について教えてください。
昨日の夜子どもが前を見ていなくて
近所の車に頭ごとぶつかりました。
車に傷はありませんが、
ぶつかったのは事実なので、
菓子折りを持って今日の朝謝罪に行きました!
しかし留守で謝れませんでした。
夕方なら居るかなと後で行く予定です。
インターホン押して
同じアパートの〇〇です。と言えば
大丈夫ですかね?
昨日の夜私の不注意で、
子どもがそちらのお宅の
車にぶつかってしまいました。
申し訳ありません。
傷がないか見て頂きたいのですが…
と伝えようと思います。
菓子折りはいつ渡すのが正しいですか?
謝罪の際ですか?
車を確認した後ですか?
初めてなので教えて下さい😭
- ままり🔰
コメント

mama
すごい礼儀正しい方なんですね!
名乗り方はそれで良いと思います!菓子折りをずっと持ったまま確認などだと、逆に気が散ってしまうので、私ならピンポン鳴らして状況を説明したあと謝罪の際に渡してから、車を一緒に確認してもらうと思います😊

me
礼儀正しいですね(^^)
すばらしいです😊
名乗り方はバッチリかと(^^)
菓子折りは、謝罪の際かな?と思います!
傷有無に関わらず渡すつもりなら最初に渡した方が😆
-
ままり🔰
ありがとうございます😭
そんな事ないんですけどね😭
謝罪の際に渡します!
今行きましたが、留守でした😭- 1月20日
-
me
まだお仕事されてるのかもですね(^^)
- 1月20日
-
ままり🔰
ですね💦💦
ないんですが、傷の確認も
してもらいたいんですが、
外真っ暗です😹- 1月20日
ままり🔰
ありがとうございます😊
昨日焦って質問した際皆さんに礼儀正しいと言われるんですが、普通この状況なら
言わないもんなんですかね?
初めてでわからなくて😭
そうですね!謝罪してから
渡そうと思います!
謝った後お菓子渡す時って
なんて言えばいいですかね?
mama
遅くなりました💦
その後、お会いできましたか⁉️
今更かもしれませんが、渡す際は、心ばかりですがお納め下さい。的な感じを言うと思います!
私も実際にはその状況になった事ないので想像ですが、気が動転して何もせず急いで家に入ってしまうかもです💦
すぐに菓子折りを用意して謝罪されに行くスピード感なども含めて誠実な方なんだなという印象を持ちました😊✨