
イライラがおさまらなくて子供に対して殴りたくなってしまう感情が出て…
イライラがおさまらなくて子供に対して殴りたくなってしまう感情が出てきてしまう。
夜中に一度は起きて泣いて朝方もぐずぐずして泣いてこっちは眠たいし、それにまだ母乳をあげてて痛くて片方は切れてしまって痛みが尋常じゃないくらい、あげてて激痛でそれでもまたイライラしてしまう
母乳飲まないと泣き止まないし…
イライラしてしまう自分にも嫌気がさしてほんとに嫌になる
穏やかな気持ちになれません。
イライラしすぎて物にあたったりしてしまいます。
母親として失格です…
もうどうしたらいいかわからないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ハゲッピー
毎日お疲れ様です☺️✨️
私も上の子の時夜泣き激しすぎたのと里帰り無しでいっぱいいっぱいになってたことありました💦
いっその事イライラして殴りたくなってしまうならミルクにしてしまうのはどうですか?🍼

はじめてのママリ
ミルクは飲んでくれませんか?哺乳瓶でも飲めそうでしたらおっぱい痛い間はそちらに…とかは難しいですかね?🥺
痛くて苦痛に感じていると余計に辛いですよねお母さん…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
ほとんど母乳で育ててまして、ミルクは飲むかわからなくて😢
今一歳半です- 1時間前
-
はじめてのママリ
ご飯しっかり食べれていれば、この際 卒乳、断乳という手もあるかもしれないですね🥺💦- 1時間前

はじめてのママリ
全然!自分が悪いんじゃないです!産後のホルモンのせいです!!絶対に確実にはじめてのママリさんが悪いんじゃないです!!!!
どう考えてもホルモンの異常のせいなのでぜひ病院なり頼ってみて欲しいです😭!!
お薬で脳から出るホルモン整ってイライラ落ち着くのと、なんとかあとは睡眠確保できれば1番良いと思うのですが😭!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
実はもう産後1年半は経ってまして…
まだ母乳を飲んでます
ホルモンバランスのせいだと思いたいです😢
けど自分の感情のコントロールができなくて情けないです…- 1時間前
-
はじめてのママリ
うちと同じですね🥺うちもまだガンガン母乳飲んでるし、私も泣けばおっぱいでなんとかなるところがあり頼ってるのもあります😂
私はビタミンCのサプリ飲み始めてかなりマシになりましたよ!多分自分の栄養も足りてなくてイライラしたり余裕がなかったり体がだるくてってあったのかなと思ってます🥲
でも産後半年経ってたってまだまだ授乳してればホルモンバランスなんてぐちゃぐちゃだから、本当にホルモンのせいだとあもいます😭!!
ちなみに私も排卵日あたりから乳首トラブル起きて激痛で生理前くらいに治るっていうのを繰り返してて本当に断乳した方がいいんじゃないかと思うんですがなかなか踏み切れない感じです💦- 32分前

🌻
毎日育児お疲れ様です😭💖
私も退院後、母乳が辛く…特に乳首が切れて血が出た時は泣きました
夜中も睡眠不足なのと、おっぱいが石のように重く寝返りもできない、仰向けで寝れない状態で
産んだのになぜこんな思いしなきゃならないんだ。と夜中に洗面台で母乳出してめちゃくちゃ一人で泣いてました
母乳辛いのでしたらミルクに変えてみてはどうでしょうか?😭
はじめてのママリさんの体もメンタル的にも心配です、、、💦
私は元々、混合でしたが
私のメンタルが無理!と思い完ミにしました😊
イライラして物にあたってしまうのも仕方ないです、私もありました
少しでも楽できるのであれば楽しちゃいましょう!
母乳あげるのが偉いわけじゃないし、
育児に関しては正解もありませんからね☺️

4人目妊娠中👧👧👦👶
単純に寝不足もあるんじゃないですか?
1歳半ならフォローアップや牛乳を寝る前に飲ませてみるとか。
ちなみにうちの子たちは夜中に頭元に水筒置いておいて、泣いたら飲ませるとまた寝てました!
まずはゆっくり寝れるといいですね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
一歳半で母乳をまだ飲んでます
ほぼ母乳で育ててまして
ミルクにしたら楽になると思いますが飲むかわからなくて😢
ハゲッピー
1歳半ならフォローアップミルクの方が安いと思います!
今調べたら大きい缶でなくても
数百円で数回用とかあったので
試してみるのも良いと思います✨️
娘は4歳まで癇癪酷すぎて
私も良く泣いて怒ってしまったりとかありました😭どうしていいか分からなくて辛いですよね…