
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんというより、ゆーさんの体調次第だと思いますよ!

えるもめーぷる
私も妊娠している時は食品レジで
働いてましたが動いてる方が
早く産まれると聞いていたので
進んでレジしてました!
ちょっとした時間にその場で
スクワットをしたりして体を
動かしましたよᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
-
ゆー
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
初産なのでいろいろ不安だったので- 8月10日

うーこーみ
私は8ヶ月終わりまで仕事してましたよ!!
産休制度がある会社は、どこも妊娠後期まで働いています!
病院で先生に自宅安静とか言われたのですか?!
お互いがんばりましょう(*^^*)
-
ゆー
コメントありがとうございます!
お腹の張りがひどくて
1週間ほど安静にしたほうがいいと
言われました!
いろいろつらいことがありますが
頑張ります!- 8月10日

むぎちゃん
私は外回り営業職で長時間の電車移動や立ちっぱなし
重い鞄をずっと持つ
でしたが
すごく辛かったですけど、
何とか耐えれましたよ‼︎
自分の体調と向き合いながらうまくやるしかないと思います。
働いてる妊婦さんは沢山います。
-
ゆー
コメントありがとうございます!
体調を考えてうまく続けていこうと
思います!- 8月10日

ままり
お腹が張ってるとか、出血してる時にそれは良くないと思いますが、特に体調が悪くなければ支障ないと思いますよ〜(°_°)

にゃっきー
私は8ヶ月まで美容院でフルタイムで
働いてました!
立ちっぱなしですし繁忙期で休憩もなしの
動きっぱなしな時期もありましたが
産休に入るまで息子はお利口さんでした◎
ゆーさんの体調が良くて
何も問題がないのであれば大丈夫かもです!
ゆー
コメントありがとうございます!
体調が良かったり悪かったりだったので