![はーちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休復帰で共働きママさんの朝夜のタイムスケジュール教えてください。
明日から育休復帰ですー🥺
一年半ぶりの仕事楽しみな面もあるけど、息子がいての仕事は初めてなので朝から寝るまでバタバタになる日々が始まると思うと少し憂鬱です💦
もうすぐ妊娠9ヶ月になるので1ヶ月と少しの復帰なんですけど体も重たいし世の中の共働きママさん凄いなと思います😭
共働きママさん、朝と夜のタイムスケジュール教えていただけたら嬉しいです♪
特に朝家出る時間のどれくらい前に起きるか、帰ってきて料理してお風呂入れて寝かしつけが何時になるかが知りたいです✨
- はーちゃ(生後5ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ゆりきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりきち
朝は5時45分頃起きて、7時20分頃に幼稚園に送っていきます!
(幼稚園完全給食になります、
私自身も昼ご飯は食堂です)
子供は6時30分頃に起床します🍀
子供が起きるまでに簡単に朝ごはん
自分の化粧終わしています💄
夕方5時にお迎えから帰宅し
そのまま夕飯作りをして、大体6時半までに夕飯食べ始めます。
夜は8時までに大体お風呂を済ませてます🛀🏻
子供と8時30分頃に寝室へ行って
子供が寝落ちする時間は大体9時、
私はそのまま寝落ちするか11時頃まで起きていることもあります。
(旦那さんが日勤で朝夜は居ます)
お腹大きい中、大変ですが
無理なさらないでくださいね✨
はーちゃ
細かくありがとうございます🥺
私と出社退社時間が大体似ていたのでとても参考になりました!やっぱり忙しいですね…子供が寝てからやっと休める感じですよね😭
うちの場合夜は6時にお迎えして9時までには寝かしたいのでそこの3時間がピークになりそうです笑
体調まで気遣ってくださりありがとうございます✨
ゆりきち
子供が寝た後に、やっとこ自分時間ですね😺仕事で疲れた時は、夕飯作りも一休みしてから簡単なものを作ったり、お使いに行く日は副菜等、お惣菜を買って楽したりしています😌
妊娠しながら仕事本当大変ですよね。
産休まで頑張って下さいね🙂✨
はーちゃ
手抜きも必要ですよね😊まずは明日の早起きがんばります!笑
ゆりきちさんも悪阻などがやっとひと段落した頃でしょうか…お互い体には気をつけて一緒に頑張りましょう✨