![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
16週目で安定期に入る妊娠中のハイリスク妊婦が、職場や両親に報告するタイミングについて悩んでいます。他の方はいつ頃報告されたか、安定期以降で何ヶ月目か教えてください。
妊娠報告の時期について悩んでいます。
チョコレート嚢胞・子宮腺筋症を患っており、また血液凝固系の疾患から自己注射を続けていたりと、なかなかのハイリスク妊婦です。
来週より16週、一般的には安定期に入るにあたり、そろそろ職場や両親への報告の時期を考えなければなりません。できればギリギリまで報告したくない、というのが本音ですが、特に職場に関してはそうもいかないですよね😭
皆さんは職場の上司やご両親にはいつ頃報告されましたか?
安定期以降にご報告された場合、妊娠何ヶ月くらいでお伝えされましたか、、?
- はな(1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![イチソラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イチソラ
流産経験ありで不安だったので安定期入ってから直属の上司に。それから1ヶ月後に他の人に報告しました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ハイリスクの例ではなくて申し訳ないですが、私は自分の両親と職場には妊娠確定してすぐ報告しました!
なにか具体的に診断されたわけではないですが、親族に流産がとんでもなく多く、自分だけ平穏無事に産めるなんて思えない…
と思っていたので、きっと何か起こることを前提にしたとき、仕事を突然休むことを考えたら1日でも早く報告したほうが良かろうと判断しました。
部署も激務だったので考慮もして欲しかったですし!
義両親への報告タイミングは夫に任せました😂
-
はな
コメントありがとうございます!
ハイリスクでなくとも、妊娠中は何かと不安ですよね😢
なるほど、ご迷惑をかける可能性も考慮すると、やはり早めに報告はすべきですよね💦
上司には次の検診後くらいに伝えてみようかなと思いました。
ありがとうございました😊- 1月20日
はな
コメントありがとうございます!
なるほど、参考になります🥺
やはり直属の上司には安定期に入ったら報告すべきですよね💦