
主人からの指摘で自信を失い、悲しくて涙が止まらない状況です。少し時間がかかりそうで、主人との距離も少し離れてしまいました。
悲しいことがあったので聞いて下さい。
誰かに聞いて貰わないと心が張り裂けそうで、つらいです。
3児の母です。産後3ヶ月なのですが
昨夜主人に
もう少し女性らしくしてほしい。と指摘がありました。
パジャマもジャージではなく
可愛らしいパジャマを着て欲しいと言われ
完母なのでどうしても前開きの授乳しやすいジャージなど着てました。
ネイルもまつ毛エクステも1ヶ月に一度は行かせてもらい
私なりに気をつけているつもりでした。
育児を言い訳に適当すぎないか、と言われました。
なんだか悲しくて、自分に自信が無くなってしまいました。
元から自信があった訳ではありません!
見返してやろうと言う気持ちと、
悲しい気持ちと、悔しい気持ちと、腹立たしい気持ちで
涙が止まりません。
切り替えるのに少し時間がかかりそうです。
主人に対しても、距離ができたというか
少し冷めてしまいました。
- 初めてのママリ
コメント

ママリ
旦那さんが仕事を言い訳に育児家事と奥さんのメンタルをサポートしてない結果では🤢
たまのサロンの間に育児してるだけでは毎日の美しさへの余裕は微塵も生まれません。
その上死にものぐるいで生きてる産後間もないママに女性らしさまで求めるなんて贅沢すぎませんか🤮
ともあれ旦那さんの稼いだお金で豪遊できるチャンスですね!
ちょっと時間おいて心身元気になったらデパコスライン買い、ジェラピケのパジャマ3着くらい、テンション上がる雑貨とかなんでもかんでも買いましょ!自分のカワイイのために!

やすこ♡元ブリアナ
旦那さんのこと1回車でひきましょ!!
出産って交通事故並っていうじゃないですか。。
その事故直後から化粧して
お洒落して育児家事バリバリやるなんて、きっと旦那さんには無理ですよ。
じゃあこれからは手が荒れるから
洗い物お願いね。
ヘアセットもしたいし
引っ張られるのは嫌だから
子どもの抱っこもお願い♡って
感じですね、、、

ぱん
妻の劣化は夫の優しさ不足!って何かの記事で見ました。
劣化って言葉悪くてすみません🙇🏻♀️
十分な時間とお金、労いの言葉が必要だと書いてました!
逆に何故、旦那さんは劣化してないのか…育児家事に参加してないからなのかなーと。
産後3ヶ月って寝不足や疲れのピークな気がします。
可愛いパジャマ?着てほしいなら買ってこい!!!
前開きの可愛いのん。
言うんじゃなくプレゼントしろーー!!
女性らしくする為に旦那さんはどのくらい協力してお金出してくれるか楽しみにしましょう🙌🏻
もし家事出来てないとか言われたら女磨きしてたから♡とかもう全部そう言ってやりましょ✌🏻
はじめてのママリ🔰
全く同じ意見過ぎて横からコメントすみません😣
ほんとーそれです!!
とにかく豪遊のチャンス!!(笑)
トママ
便乗します!
カワイイを作るにはお金がかかります💓豪遊のチャンス到来です!!