
コメント

ママリ
子守唄に合わせるテンポで軽くトントンしてました。最初は20分泣き、次の日は寝返りでコロコロして遊び…って感じでしたが半月もしたら隣で寝たふりするだけで寝るようになりました😌

初めてのママリ
コメント失礼します!
その後どうですか?
今、夜だけトントンで寝ますが、昼間は抱っこゆらゆらじゃないと寝れずママリで調べてこちらにたどりつきました!
昼もトントンで寝れたらいいのですが😭
ちなみに昼寝も寝室に移動していますか?
リビングも寝室も暖房つけっぱなしになるのでしょうか??
-
れい
実は一昨日からお昼寝をお布団にしてみました!
夜は転がしておくと勝手に寝ますzzz
昼は少し抱っこしてみたり添い寝してみたりで少しずつセルフねんね出来るようにやってみています😂
うちのこはとんとんが全く効かないみたいです🤔- 2月3日
-
れい
ちにみに昼寝も寝室、リビングも寝室も暖房つけっぱです!
- 2月3日
-
初めてのママリ
ご返信ありがとうございます!
夜は転がしておいたら寝るとは!!憧れます✨✨
夜間授乳の後も自然と寝てくれますか?🌙
お昼寝、私も寝室で頑張って見ようかと思います!
体をそり返して手足もバタバタ暴れるのでセルフねんねまでは遠い道のりかもしれませんが、せめてトントンで寝てくれたらと思います🥺🙏
暖房つけっぱがいいですよね!
加湿器一つしかなくて乾燥しちゃって😭早く暖かくなるといいですね🌸- 2月3日
-
れい
夜間授乳後もセルフねんねです☺️
お昼寝のバタバタわかります😂わたしもずっと抱っこだったので😱体重も重くなってきているし、少しでもお布団で寝る術を覚えてくれたら嬉しいですね☺️
私の家は賃貸の1ldkで、扉を開けたら繋がる間取りなので、暖房も加湿器も一つで足りる感じです😂- 2月4日
-
初めてのママリ
夜間授乳後セルフねんね素晴らしいです👏👏
体重重くなってくると、どうしても体にきますよね😢
抱っこできるのも今だけと思うと、抱っこしてあげたい気持ちと肩の限界との狭間ですよね😂
うちも賃貸です!
扉開けたら繋がる間取りいいですね😊
見習ってがんばりますね💪
教えてくださりありがとうございます♪- 2月4日
れい
コメントありがとうございます😊
根気よくやってみます!