※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なげっつ
妊娠・出産

妊娠後半に男の子と言われたが、女の子かもしれない。信じて買い物してもいい?女→男の逆転の経験ある方いますか?ありがとうございます。

妊娠中期〜後期になって、もしくは生まれてから「男の子」→「女の子」と逆転した方いますか?
エコーで一度男の子かな〜といわれたのですが信じて買い物を始めていいのかどうか•••••
素人がみてもあまりはっきり写ってるとは言えない感じですが、それっぽくも見えるような。
女の子→男の子はよく聞きますが、逆だった方いたら教えて下さい。

コメント

nao

私の知り合いにいましたよ!
小さなイボが男の子のシンボルに見えたそうです(´・ω・`)

おまめねこ

私がそうでした!
20wで60%男の子と言われましたが、24wで女の子の陰唇のようにも男の子のシンボルにも見える、と言われ、26wの昨日女の子確定しました(笑)
まだあと2回くらい確定もらわないと安心できないかなーと思ってますが、既に心は女の子を迎える気満々です(笑)

りっくんママ

私も初め男の子って言われて次の検診でドクターがかわり女の子だねと言われビックリして、え?!女の子?!と叫んでしまいました笑

初めのドクターにはエコーで男の子に見えるやろー?と説明されたんですが、、、
あれはなんだったんだろうって感じです笑


最新のエコーじゃなく古汚い総合病院なのでそんなもんかな?と思いました(^o^)/わ

奇跡の積み重ねを忘れないー!

友達がそうでした!!!
たまにあるみたいですね( '︶' )/

玄米おむすび

👦➡👧に変わりました✨
私はどちらも連続で3回同じ判定が出たら買い物をしようと決めてたので、👧判定3回もらってから買い物しましたよ(^○^)

なげっつ

みなさん、ありがとうございます。やはりもう少し確定をまった方がよさそうですね!
性別わかるまでって落ち着きませんね