![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
入園保留通知書が届いたのですが、希望の保育園が落ちたと思っていいでしょうか?復帰予定の6月が延長される可能性もあるでしょうか?
無知で申し訳ないですがどなたか教えてください🙏
入園保留通知書について
◎現在育休中
◎息子 6月で一歳迎えます
◎一年で仕事復帰予定で、保育園申請
本日入園保留通知書が届いたのですが、
これは希望の保育園が落ちたと認識していいのでしょうか?
受かるとばっかり思っていたのでびっくりで。。。
6月復帰する予定だったのもこれで育休延長となるのでしょうか?
すみませんが、どなたか教えて頂けると嬉しいです😭😢
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育園は待機児童になった
ってことですね😵
要は 落ちたと同じです。
何月の申し込みしたのですか☺️?
それによって延長かどうか
わかります😵
![うる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うる
今日届いたということは4月入所の申請だったのですかね?
保留=落ちた です!
今回のことで延長する必要はないですよ!
6月まで育休なら、6月入所の申請を出して保育園が決まればそのまま復帰、また保留なら延長手続きですね!
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
保留通知来たなら落ちたってことですね。
6月で1歳なら6月に入園する分で申込をし、6月入園分に落ちた保留通知を会社へ提出すれば育休が延長できます!
今回申込したのは4月入園分ですか?4月入園の分だと育休延長は不可なので、4月〜5月に6月に入園する分で再申込が必要です。
4月入園で落ちても何ヶ月かは勝手に自動で毎月申込したことになる地域が多く、6月入園分の再申込が不要の場合もあります。
6月入園分の申込は不要だったとしても6月入園分で落ちた保留通知は言わなきゃもらえないことが多いので、保育課へ確認した方が良いです。
はじめてのママリ🔰
6月に復帰予定なら
5月入所できればいいので
4月入ったら途中入所の
申請出せばまた審査してくれますよ☺️
はじめてのママリ🔰
やっぱり落ちたってことなんですね!6月1日の申込で落ちました🥲