
お昼寝が抱っこでしかできず、ベビーカーやチャイルドシートも泣いてしまう悩みです。同じような経験をされている方はいますか?首が座ればおんぶできるか心配しています。
お昼寝の時に1時間も布団で寝ません😅
ほぼほぼ抱っこしています。
腕が痛いし抱っこだと何も出来ないので
抱っこ紐を使おうとしても抱っこ紐は嫌みたいで
普通に手で抱っこが好きらしくて😢
同じような人いてますか?😢
ちなみにベビーカーやチャイルドシートも
乗ると泣きます😅
機嫌いい時は大人しく座ってるんですけど
機嫌良くない時はギャン泣きです😅
揺れるのが好きなのでベビーカーやチャイルドシートも
揺れるから好きやろうなあって思ってたんですか
違いました。
そのうち好きになるのかなあ?😅
首が座ればおんぶできるかあ?って思ってるんですか
なかなかしっかり首がまだ座らずで😭
- あやママ(4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
赤ちゃんの時はほんと同じような感じでした💦
未だにベビーカーですんなり寝てくれることはないですが、チャイルドシートではほんと最近すんなり寝てくれるようになった感じです😅

ぽよ🔰
同じ感じです😂
お昼寝で布団で寝てくれる事はほぼなく、ギャン泣き嫌になったらとりあえず泣いてても抱っこ紐入れて揺れ続けます(笑)
そうすると、途中で寝てくれるのでそれまでひたすら立って揺れながら桃鉄とかしてます。笑
私もまだ怖くておんぶしてないですが、そのうちチャレンジしてみようと思ってます😊
-
あやママ
抱っこ紐にいれると抱っこ紐に顔を擦り付けて嫌がるので中々いれれなくて😭😭
私も抱っこ紐に慣れてなくて泣いてる時に上手に入れれなくて😭😭
1日抱っこで終わりますよね😂
もう少ししっかり首が座ればおんぶしたいのですが、いまはまだ少しぐらつくので怖くて😂😂- 1月19日
-
ぽよ🔰
私も抱っこ紐に慣れてない時は泣かれながら入れてました。笑
お散歩連れてったり、抱っこ紐にだんだん慣れさせていくと泣いてても気にせず入れておけます(笑)
ほんと、一日中抱っこの日々です😂笑
うちの子もです。
もう少ししっかりしたらいいかなと思います。- 1月19日
-
あやママ
やっぱり最初泣いてたんですね😂
私、泣かれるとすぐ辞めちゃって諦めてました😂(笑)
根気強くいかないとだめですね(笑)- 1月19日
-
ぽよ🔰
最初、抱っこ紐慣れないとずっと泣いてましたよ。笑
いいから、入って。とかって言いながら毎日時間伸ばしながら少しずつ慣れさせてました😂
だんだん、くっついてるのが良くなってきて、勝手に寝てくれるようになると思いますよ!- 1月19日
-
あやママ
そうなんですね😂✨
私もめげずに挑戦してみます😂✨
抱っこ紐使えると両手開くのでめっちゃ助かります😂✨- 1月19日
あやママ
時間かかるものなんですね😂
揺れるの好きやからすんなり
行くかなあ?って思ってたんですけど、あの固定されてる感じが好きじゃないのか、、?😅