※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が子どもに不適切な行動をしてしまい、後悔している女性です。友達にコロナ対策や配慮を求めたいです。

愚痴です。

親の私が口移しを子どもに控えてるのに
私の友達が娘に、自分が1度膨らました風船を
娘に渡して膨らませてた…
しかも膨らませた風船の空気?息?を娘の顔に
ふぅ〜ってかけてた😭
気づいた時にはもうやられてて注意もなにも
出来なくて後悔してます…

コロナもあるのに友達に会うのが嫌になる…
その友達も子どもがいないし
悪気があるわけじゃないけどすこし時期も時期だから
考えて欲しい😡

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じようなことありました!子供いない子ですね😅でも、本人はうちの子を可愛がってくれてやってくれた行為なので言えなかったです🥺💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あるあるなんですかね?
    私も気づいてから何回かやられたんですけど、すごく遊んでくれるし可愛がってくれるし言えませんでした😰同じですね…

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね...
    子供いないと余計にわからないかもしれません💦子供いる子でも、子供が大きいとそゆところに気が付かなかったりします🤣
    私は結構神経質なので、しょっぱいお菓子とかチョコとか与えようとされるのも嫌なんです😂

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですね…
    あぁ確かにそうかもしれません!
    私もすごく神経質なので同じです😓
    自分の両親にはバンバン言えますけど、友達となると…
    友達とかにはなんて注意したりするんですか??

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達に直接言わずに、これは〜だから食べるの辞めとこうって友達にも聞こえる感じで子供に言って辞めるの促しますw

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!
    誰も傷つかないですね♪

    • 1月19日