
コメント

chatora
初期の流産は染色体異常の可能性がほぼほぼです。
受精した時に既に決まっているので母体は関係ないと言われております。
私の場合ですが…
6w3dで胎嚢確認
7w2dで胎芽確認しましたが7週目にしては5.8mm(7週目だと平均10mm)
その時に流産の話をされ、もう普通の生活していいよと言われました💧
2週間後の診察でどうするか決めようと言われて2週間後に診察したら
まさかの急成長で9w2dで胎芽22mm
今は見えなくても急成長で変化があることもあります☆
2週間長いかもしれないですが参考になればと思いまして☆
sayang40
コメントありがとうございます。これからのことを踏まえて食事や生活に気をつけたりすることって何かありますか?