
毒吐かせてください!こんなこと思うなんて心が汚い女ですが。出産してか…
毒吐かせてください!
こんなこと思うなんて心が汚い女ですが。。
出産してから義理の家族に息子を2度(産後すぐ私の実家へ彼らが訪問と、今年1月に義実家へ夫と息子と訪問)しか会わせていません。義実家との距離は車で高速道路利用で2時間半くらいの距離の隣県です。
夫がとにかく激務で基本的に土日祝が休みなのに週1休みがあるかないか、残業多い・日勤夜勤両方すること・帰宅して不眠なのにシャワーだけしてすぐ出社とか普通にあります。定期的に体調崩します。
そんなこともあり、義実家への訪問回数は少ないのですが。
息子が今月1歳になること、お盆なこともありいつ帰ってくるのかと私にも夫にも頻繁に電話して聞いてきます。みんな楽しみにしてると何度も何度も行ってきます。義母たちからしたら6人目にして待望の男の子でした。孫だし義母、義父には会わせなきゃという意識はあるんですが義姉の娘(20歳くらいの女の子と5歳くらいの女の子)が本当に嫌で嫌で、義実家へいくと絶対義姉とその子たちも会いにくるのが本当に嫌なんです。
義姉にはたまに息子の写真を送るのですが、義姉の娘(20)がしょっちゅう写真くれ動画くれ子育てしたこともないくせに偉そうに色々ごちゃごちゃ口を出す…100歩譲って、友達のように相談や愚痴をいってくるのはかまわないけどやりとりがなんか完全にただのかまってちゃんで。。うざくてたまりません、義母より姑のようでしつこいです。下の娘(5)はもう見るからに甘やかされて育った子というかんじでわがままだし公共の場で周りに迷惑をかけることをします。大人がそれを注意しないのでわがまま放題です。うちの息子のことを私のもの!と周りにいってるらしく、こどもの言うことだから本来かわいいねーで受け流せばいいのですが私はもう腹が立ってしかたありません。
しっかり教育されていないわがままな娘に可愛い我が子をおもちゃのように扱われると思うと心が重いです。
基本的に義理の家族たちは、ほんとデリカシーもなく勝手なひとたちです。彼らは私を気に入ってくれているらしいですが、夫の見解なので定かではありません。笑
孫(わが子)を可愛いといってくれる分、近所住まいじゃない分しあわせなんだと自分に言い聞かせているのですが、義父から電話、義母から電話、義姉の子からLINEが来るたびに嫌だなと心が苦しいです。まぁ、、義母や義父はまだしも義姉の子とかれ口出さないでってかんじじゃないですか??
私の息子を勝手にSNSトップに使ったりしてるし、、悲
夫は、LINEするなって言ってやろうか?と言ってくれたけどそんなこと言ったらだめっしょ!ばか!てかんじで、、
いとこが生まれて嬉しいんだとは思うけど、上から目線で色々言ってきたり偉そうにされると気持ちが悪くて…まだ2回しか会ったことないしまともに喋ったの1回なのに…。。
お盆過ぎに夫が出張で不在なので、その間実家に帰ろうと思っています。ですが通り道に義実家があり、寄らずに帰ることに罪悪感があります。しかしその一方拒否反応があり、先月はそれについて悩みすぎて1週間高熱でダウンしてしまいました。。
夫は義実家へはひとりで寄らなくていい、くせになる!と味方をしてくれるというか行かなくていいとは言ってくれます。でもなんかうーん、、うーん、、みたいな、、うーん
義母、義父のことは嫌いじゃありません。ただ自分達の考えを押し付けてきたり下世話なところがあるので少し苦手なだけです。
まとまりなくただただ吐き出してしまいました、、すみません。。夫にはダイレクトにお姉さんの子、うざすぎて無理!と言えないし、、誰かに聞いてほしかったんです。
- ましろ(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳, 9歳)
コメント

あちゅ♡*゜
個人的な意見ですが、ひとりで寄らなくていいと思います。
私も同じような感じで悩んでいたのですごくわかります!
高熱も同じく出ました(笑)💧
LINEは精神的に余裕がある時に返信じゃだめですか?
バタバタで忙しかったんです~すいません~
みたいな感じで・・・

いち
実家へ帰ることは義実家の方たちは知らないんですよね?
だとしたらご主人の言う通り、義実家へ行くのはご主人と一緒のときで良いと思いますよ(^o^)
家の側を通るなら孫と会わせてあげなきゃ!という使命感みたいなものでしょうかね…。
真白さんはおじいちゃんおばあちゃん想いで真面目な方なのかな、と思います。
LINEも、「最近忙しくて返信できないから控えて」くらいご主人から伝えてもらっても良いような気がします。
写真も、プライバシーを守るために「使わないで欲しい」ってはっきり伝えたほうが良いです。
人目に触れる場所で親の許可なく子供の写真使うって…ネットリテラシー低いですね…。
20歳にもなってそんなことも分からないのかなって感じですね。
わたしだったら自分の血縁でもない無礼な小娘からLINEがきても無視です笑
送ってくるのは勝手だけど、返信するかしないかもこっちの勝手です(^o^)
律儀に相手することもないかなーと思います!
熱が出るほど悩んでしまうくらいなら、薄情かもしれないけど状況が改善するまで
距離を置いたほうが真白さんの心も楽になるかなーと思いました(´・_・`)
-
ましろ
ありがとうございます♡
なんか読んでて泣きそうになりました( ;∀;)真面目だなんてなんかもー!うれしいです、、(泣)
新幹線で順序がうち→義実家→私の実家なので1度降りなきゃ寄れないんですよね。手間だしお金もかかるんです。
夫は末っ子で恐らく一番可愛がられていたこと、その夫の息子が待望の男の子なので会わせないといけないかなという気持ちが常にあります。まがりなりにも愛する夫の両親だから大事にしたいし円満でいたいってきもちが心の奥底にあるのかもしれないです。明らかに私の親にばかりなついていますし(笑)
義母たちは実の娘の子(内孫ってやつですかね)が近所にいるからもうそれで満足してくれよ!って思う悪い心をもった私がいます(笑)
ネットリテラシー…現実世界でもなんだかいまいち常識ないからほんと呆れます。
義母とこの子はとても仲が良くしょっちゅう義実家に泊まっていて、義母にLINEが筒抜けかもしれない・義母も見ているかもとおもうと完全なシカトは難しくて…。
義理の姪への在り方を考えてみます。なるべく楽になる方向で考えていきます!!- 8月11日

りん
私も義理の実家の家族は根本的に考え方も合わないし苦手です!いつも振り回されます!
私も勝手にSNSにあげるのははっきり言った方がいいと思います!
旦那様は優しいですね!その言葉に甘えて1人で行く必要はないですよ!
私なんて義理の家は道の向かいだけどあんまりいきません…
-
ましろ
ありがとうございます♡
なんでこう、義理の家族って合わないんでしょうね!(-_-#)
夫と再度話し、やはりひとりで行かなくてもいいといわれたので行かないことにします!
道向かいでも行かないんですか?急に突撃されたりしないんですか?遠くても近くても悩まされるんですね…(´;ω;`)- 8月11日

ましろ
追記ですが、息子の誕生日当日は夫が仕事なので夫が帰宅次第と子どもと3人で祝います。ですが前祝いを実家でするつもりです。
きっと写真を撮るのでおいおい義母たちにばれるかもしれません。(今は、義実家に行かず実家に帰ることは内緒にする予定です)
毎週義母と義父それぞれ別で電話が来るのですが、実家に帰るとかは秘密をつらぬくべきでしょうか?それとも堂々と実家にいるべきでしょうか?
ましろ
ありがとうございます♡
あちゅさんも悩んでたんですね、、同じような感情を持ってた人がいると知ってなんだかほっとしています。
夫に再度、少し話したけどやはり寄らなくて良いと言ってくれたし私もひとりでいく勇気がないので行かないことにします☆
LINEは数時間に1回しか返さないようにしているんですが、私が一言いうとメッセージ4、5通きてるんです(´;ω;`)
しつこいけどひたすら耐えるしかないですね(笑…えない!