※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母が自分の幼少期の写真を孫に似ていると送ってきたことに不快感を感じています。会う頻度も減っており、さらに疎遠になりそうです。

自分の息子に自分が1〜2歳の写真を送って
「○○(孫)似てるとおもわへん?」とラインしてきていた姑
「○○の1〜2歳の頃そっくりやんなぁ」と追加文も😂
わざわざ自分の小さい頃の写真を孫に似てると送ってきている義母が気持ち悪いです、、、
色々嫌なことがあって会わせる頻度も減りましたが
もっと疎遠になってしまいそうです
心が狭いのはわかってますが
自分の写真を送ってるのはいかがなものでしょうか
夫のLINEを盗み見した為誰にも言いにくくここで発散させてくださーい

コメント

はじめてのママリ🔰

嫁に送って来たらえー、ですが自分の息子に送ってるならまぁいいでしょう。

が、これは他人からすれば。です笑
私も義母が夫へ送っててもなーんも思いません。
それは特に嫌なことがないから。
嫌なことあったなら!キモ。ってなるよ!そりゃ!
だって嫌だもん!です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。。笑
    ちなみに義理兄の所の娘にそっくりなんですがまだ写真を送って来られる前
    悪気なく、似てますよね〜!と言うと本気で嫌がられてました😇

    • 7月22日
ママリ

うざ過ぎ&必死過ぎますね。
全員ではないにしろ、義母ってなんでこんなに必死なんだろうって考えたことあります。

自分に血縁のないお嫁さんが産んだ孫だから、必死になって自分との繋がりを主張したがる深層心理があるのかなと思いました。
(もちろん、血縁を疑ってるとかではなく)

産んだのはお嫁さんだし、敵うはずないのに。
私自身は娘しか居ませんが、もし男親だったとしても、お嫁さんが産んだ子なら心の中でも一線引くだろうし
自分が自分が!!という熱量にはならないので、

その義母さんが「私や息子に似てると思う」なんてわざわざ言ってくる気持ちも理解できないんですよね💧

うちの義母も同じ事言う人でした。
息子の親になればいつかは分かるんだろうか...?
うーんって感じですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    このお返事いただけるまで考えたことがなかったです!
    確かにその心理はあるのかもしれないなと思いました!🥹

    正直、どちらに似てようが私からしたらどうでもいいことなんです。
    義母は二重が美形&痩せていることが美徳と思っている人で、
    娘が生まれた時から
    「女の子だからあんまり食べさせてはダメ」など言われてきました
    旦那はどちらかと言うとイケメンと言われる部類で、、、誇らしいのか😅
    孫のビジュアルにこだわる義母が本当に心底苦手なんです

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの体型まで口出しうざいですね。
    ビジュアルのために痩せさせろと?
    義母自身がビジュアルのために食事制限しようが、鶏ガラになろうがお好きにどうぞですが、
    娘にまでそんな事押し付けてくるのは許せないです。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです。
    そのくせ健康が1番など偉そうなことばかり、、
    そんなことばかり言われるので
    今は会う頻度を年に2-3回にしていますが足りないようで会いたい寂しいとLINEが来ています
    はっきり嫌な理由言ってあげる方がいいんですかね?

    • 7月22日
  • ママリ

    ママリ

    ラインは見ない方が精神衛生上いいですね💧
    うちも絶対ストレス溜まるのわかりきってるので、義母と疎遠にできるだけでも良しとして、夫のラインは見ないようにしてます。

    色々嫌なことされた上でのことだし、
    何か言われたらハッキリ言い返していいと思います。

    孫を見て、自分に似てるとか言うのキモいです。
    お嫁さんが産んだんだから、息子よりも自分よりも、一番はお嫁さんに決まってるじゃないですか。
    (誰に似てるとかはどうでもよくて)

    孫が大切で可愛くて、沢山会いたいと思うんだったら
    なんでその子を産んだお嫁さんのことも大切にできないんだろう?

    自分と息子と孫しか見えない、だったら、そんな人は避けたくなるの当然なのに。
    義母だって、自分の実家ばかり大切にして義母のことをぞんざいに扱ってくるヨメがいたとしたら、わざわざそんな人と付き合いたいか??って、考えたらすぐ分かるだろうに。

    実子同然に想ってほしいわけじゃないけど、配慮した付き合い方ってあると思うんです。

    義理の関係なんか、実の親子よりも親切丁寧に接するべきですよね。
    なんで嫁姑だと、そうもいかないんでしょうね...

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね。
    ラインを勝手に見たのがそもそもの発端なのでそこは今後気をつけたいと思います🙇‍♀️

    わかってもらえる方がいて嬉しいです。

    そうなんですよね。嫁への対応、、
    婿は上げ膳据え膳なのに。
    息子を褒めることはあっても嫁を褒めることなんて一切ないですもんね。
    孫に会えないのも嫁が不出来だから。
    義母がよく言ってます
    「孫に会えるも嫁次第」と。
    全ては義実家の配慮次第なのに

    話をたくさん聞いてもらえて心がスッと楽になりました!ありがとうございます

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

義母と仲良かったとしてもそれはキモすぎます🤣🤣
必死に自分の小さい頃探してたって想像するとドン引きです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の妹が送ってきたと言いますが実際どうだか。笑
    ホント○○は可愛いなぁ顔も小さいしって口癖のように毎回会うたび言われるので自分の事も可愛いと思ってるのかな?🤣

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

キモいですね義母😂(その年で、まだ、かわいいとか言われたいってこと?とおもっちゃいますね…)
それみちゃうと、大好きな息子みても「将来あんな顔になるのかも…?😱」と憂鬱な気持ちになっちゃいますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな気持ちにさせてしまって🙇‍♀️
    写真も全然似てなかったので義母の暴走妄想だから絶対に似ないです🤍笑

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

旦那に言ってるだけならキモイな🥹で終わらせますが苦手になります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も私が怒ると思ってか言ってこずで🤣
    せめて旦那の小さい頃の写真にしてほしかったです🤣

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の親がこんなんだと恥ずかしくて言えないですよ😂笑
    義母という生き物は何でこんなに変わってるんでしょうか😂

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ホントにそう思ってるといいんですが!笑
    変わり者すぎて頭かかえますよねー、、
    ばぁば呼ばれが嫌だから下の名前で呼ばそうとしていたり。笑

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思っててほしいです😂
    わたしはストレスの限界を迎えてもう会わないことにしました😭
    BBAが似合ってるけどお子に呼ばせたくないですよね😭

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会わないことが1番ストレスフリーですよね。それが1番です😭💗
    私も会う頻度かなり減らしました🥹
    会いたいLINEがストレスです😇
    ほんといい歳なおばばと認めて欲しいものです🥹

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    LINEも返事をだんだん遅く返して最後未読スルーしました😇
    おばばですよね😌

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    未読スルー強すぎる!笑
    おばばを認めないなら孫孫言うなって感じですよね😌

    • 7月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我慢の限界を超えてしまって😭
    祖母が亡くなってすぐ親孝行してください!とLINEしてきたり頭おかしすぎて😭💦
    もう黙っとけよって感じですね☺️

    • 7月23日
はじめてのママリ🔰

うちの義母も何かと旦那の小さいころの写真やエピソードを話してきます。笑
みてねにアップもしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の小さい頃の写真だとまだ我慢できるんですが、義母の小さい頃の写真はさすがに興味がなさすぎて😇笑
    みてねに昔の写真をアップですか!?😨

    • 7月22日