![TMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休中に2人目妊娠。コロナで時短主婦辞めさせられる。産休前に復帰したいが、辞めると手当もらえず生活不安。失業手当期間や金額が知りたい。お金の不安が大きい。
1人目育休中に2人目妊娠発覚しました
会社はコロナの影響で
主婦の方達はみなさん辞めさせられてます(時短の方)
2人目の産休まで3ヶ月ほど復帰したかったのですが
このままだときっと辞めさせられてしまいます
辞めると産休育休手当もらえないし
生活やっていけません😱
失業手当とかはどれくらいの期間どれくらい
入るんですか??🥺
今後お金の事が不安で仕方ないです、、、
- TMR(3歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
正社員の方ですか??
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
辞めさせられるとのことですが多分自主退職扱いですよね😭?
失業保険は給付まで3ヶ月あきます。それと辞めた直近半年の収入で額がきまるのと、どのくらい勤められたかにもよります。
あとは妊娠されてると働ける状況ではないので基本失業保険は受給できないです。
-
TMR
妊婦はむりなんですね!!
てことは私の場合出産後ならいけるんですか?- 1月18日
-
ma
はい!出産後、2ヶ月経過していれば大丈夫です🙆♀️なので辞めた際は、失業保険期間延長申請をしてください☺️
- 1月18日
-
TMR
会社から何かもらうものってありますか?
- 1月18日
-
ma
辞める際に、離職票1.2を貰えるはずです!それでハローワークで延長の手続きをします🥺
- 1月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
確か、妊婦さんを解雇するのって労働基準法違反だったと思いますが、コロナの業績悪化が理由と言われてしまったらどうなのか分かりませんよね💦
一先ず、どうせ辞めさせられるのなら、妊娠してること言わないで、ギリギリ2歳まで育休延長して辞めるか…ですかねぇ(^◇^;)
-
TMR
2歳までに出産もあるのでそう上手くは行かないと思います😭😭😭4月から保育園と仕事復帰予定のことも伝えているので😭
- 1月18日
-
退会ユーザー
なるほど💦
でも、辞めさせられると決まったわけじゃないのでなんとか辞めさせられなければ良いですね…!- 1月18日
TMR
正社員でしたが産後の復帰はパートor時給社員になります
正社員は保育園の送り迎えなど恐らく無理です😭(会社まで片道1時間ちょっとかかります)
ですが妊娠のことをまだ伝えていないので
3.4ヶ月間ですが働かせてもらえるかはまだ分からない状態です😭