※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TMR
お仕事

妊娠が発覚し、会社で働けなくなりました。育休産休手当が貰えず、困っています。どうしたらいいでしょうか。

4月から保育園へ入園し仕事も復帰する予定だった時に
妊娠が発覚し、産休まで3.4ヶ月くらいしか
働けなくなりました

会社に3.4カ月位ですが
働かせてもらうのをお願いしようと思ったところ
今現在主婦の方達(パートや時給社員の方)
全員辞めさせられたらしいです😱
恐らくコロナの影響です

主婦の方達が辞めさせられる前の話ですが
私に復帰はさせてもらえるって言っていました、、、
なので働く定で保育園も決まっています、、、

ですがこの状態+妊娠ってなると
絶対切られますよね😱😱

育休産休手当が貰えないなんて
そんなの生活していけません、、、
どうしたらいいんでしょうか😭😭😭🥺

コメント

あんみつ

フルタイムで復帰予定でしたか?
フルタイムとかなら切られないと思います😭
会社の事情で退職ならば失業保険をもらってどうにか、やりくりするしかないかもですね…

  • TMR

    TMR

    片道1時間ちょっとかかるのもありフルタイムは厳しくて😭

    失業保険ってどれくらいもらえるんですか?🥺

    • 1月18日
  • あんみつ

    あんみつ

    5割〜8割程度は貰えるみたいですけど、貰える条件も色々あるみたいなのでハローワークに問い合わせがいいと思います!

    • 1月18日
  • TMR

    TMR

    もし退職してほしいと言われた場合その失業手当というのはどれくらいの期間もらえるんですか?🥺

    あと保育園はどうなるんでしょうか🥺

    • 1月18日
  • あんみつ

    あんみつ

    保育園は3ヶ月間は預けれると思いますが、それまでに見つからなければ退園だと思います…

    支払い期間も人それぞれです。
    会社都合の解雇だと一週間後くらいに支給されますが、自分都合になると3ヶ月後くらいに支給です。
    失業手当払われてる間は、就活してますよー!みたいな報告もしないといけないです。

    • 1月18日