
排卵日あたりにPMSの症状がひどくなる方はいらっしゃいますか?産後からイライラが強くなり、対策としてピルが効果的でしょうか。
PMSの症状なんですが、排卵日あたりが一番酷い方っていらっしゃいますか?
以前は生理前後は全く症状がなかったのですが、産後から排卵日あたりになるととにかくイライラが酷いです💦排卵日〜生理開始になるにつれて症状は治っていくのですが、PMSって生理直前のイメージがあって。。
また、PMSある方はどんな対策していますか?やっぱりピル服用が一番ですかね、、?今日もイタズラした子供に怒鳴ってしまって自己嫌悪です、、😔
- 🐖(5歳11ヶ月)
コメント

nakigank^^
私は生理1週間前から頭痛やイライラが始まります。💦
血液検査の結果私の場合はホルモンの影響とわかったのでピルを飲むと落ち着くと言われましたが、授乳中だったので諦めました。
あとは漢方があるんですが、昔何種類も試したけど効果が薄く断念しました。
効果出る人は漢方でも良くなるらしいです。😊
🐖
回答ありがとうございます😊
血液検査でそんなことも分かるんですね✨やっぱり一度病院に行くべきですよね😔
漢方という手もあるんですね!今は市販薬のプレフェミン飲んでいるのですが気休めな気がして😅コロナが少し落ち着いてきたら受診してみます!
nakigank^^
たしかホルモンの影響なのか、違うのかで治療方針が違うと言われました。
プレフェミン私も飲んでました!
たしかに絶対これ!ではなかったですが、飲まないよりかは飲んだほうがいいのかな?と思って続けてました。😂
🐖
そうなんですね!やっぱり一度病院で検査してもらったほうがいいですね🧐
ピル毎月もらうよりは安いかなーなんて思いましたが、薬を飲んでるっていう安心感だけな気がします🤣ご丁寧にありがとうございました✨