
コメント

おはぎ
多い月はその位いきます!
平均は15万くらいです。15万でもキツいです…
おはぎ
多い月はその位いきます!
平均は15万くらいです。15万でもキツいです…
「光熱費」に関する質問
もう出産したら旦那と別れようかな😊 今現在妊娠7週2日でつわりが辛いです。 今月妊婦健診で、つわりが辛くて4回病院に行き費用も7000円かかり大きな病院に紹介所かかったり、薬で1万円かかりお金的にも、つわりで休業…
旦那と妊婦健診のお金がキツいから半分払って欲しいって話したら、俺だって家賃、食費、光熱費も払っていくらかかってるとか言われた… しかも、わたしがつわりで気持ち悪い中家事もやってるし急に私が食べたいって言っ…
別居することになりました。その土地の人じゃなくても子育てしやすい地域あれば教えてください。車は運転できますが、できたらなくても生活できるところが良いです。 私は東京出身で実家が東京ですが、母が酷いことばか…
お金・保険人気の質問ランキング
パト子
そうですよね!良かった😭現金の方が管理はしやすいけどクレジットカードはポイントがでかいので。。
なんとか11万ほどに抑えたいです。なにもない月はいけるんですけど。。
おはぎ
私もポイント貯めたいので支払いすべてカードにしてます!ポイント大きいですよね~
うちは子供一人なのですが二人いたらどうなっちゃうんだ…と不安です💦
贅沢していないけど無理に節約してるわけではない感じですか?私はそうです😂
パト子
うーんそうですね、、。月に2-3回外食でうち1回はご褒美の焼肉。残りは安くスシローとかです。
服は必要になれば買うけど毎月買わないです。毎シーズン安いものを2-3着買うかな?って感じで。旅行も年1回行けたらいい方。
食費や日用品も特に贅沢はしてません。
確かにめちゃくちゃ節約してる!!ってわけでもないですが😂
普通の主婦だと思ってます(笑)
おはぎ
うちも同じような感じで驚きを隠せません😂!
1番かかるのやはり食費ですよね🤔
あとは携帯料金値下げを待ちわびてます💦
貯金されてますか?
パト子
携帯大きいですよね!多い月はふたりで2万弱なので、、早く値下げしてほしいです!!
子供たち1人ずつに毎月2万ずつ。家に毎月3万いれたいけどそれは無理な月も多いです。むしろ貯金崩す月もあるのでプラマイゼロかマイナス😂😂